明日はアウェイで神戸戦@第8節。

投稿者: | 4月 6, 2021

【大分】敗戦の中でつかんだ光。松本怜「通用する部分も見いだせた」

川崎戦に付いては、頑張れていた部分も確かにありました。

これが神戸戦に生かせれば連敗ストップも可能と思います。(お願い)

とにかく今節は、なにがなんでも連敗ストップてす。

これ以外は何も望みません。

あー、あと仕事が早めに終われば幸いです。

あまりない機会だったので。

投稿者: | 4月 5, 2021

今日から仕事で出張週間に入りました。

国内出張だとあまり記憶にない飛行機の乗り継ぎで大分から目的地まで来ています。

大分を出るときは曇り、中間地点の羽田空港は雨、目的地に到着したときは晴れ。

飛行機を乗り継ぐと天気も目まぐるしく変わる日だったと思う次第ですが、今日は1便目も2便目もほぼ同じ位置に座ったので、窓から定点観測してみました。

◎大分~羽田まで。

◎羽田~目的地まで。

ということで、今週の神戸戦(水曜日)はホテルでDAZN観戦の予定です。

ビジネスホテルの場合、ネットワーク環境の良し悪しがあって心配していたのですが、今日宿泊しているホテルは比較的良い方なので問題なくDAZN観戦可能のようです。

あとは夜7時までにホテルに戻れるか・・・という点ですかね。(これの方が心配)

今週の合言葉。

投稿者: | 4月 4, 2021

昨季日本一になったソフトバンクホークスが今日も西部に負けて5連敗するのです。

チーム状態にも波はあります。

たかが3連敗程度で嘆いている場合じゃあーりません。

4つや5つ程度で・・・(しちゃだめよ)

まあでもあれこれ先を考えるよりも止めましょう。

中3日で厳しい日程ですが、STOP連敗。

おっし、今週の合言葉は「STOP連敗」です!(≧▽≦)

無念のひと言に尽きます。

投稿者: | 4月 3, 2021

◇2021明治安田生命J1リーグ 第7節

川崎 2-0 大分(得点:なしよ)

リーグ戦3連敗、無念のひと言です。

前半をなんとか無失点で切り抜けたかったのですが、セットプレーでやられてしまいました。

うーん、厳しい。

後半からシステムを替えて耐えながら同点の機会を伺ったものの、自陣ゴール前で痛恨のミスによる失点。

あーん、致命的。

そもそもな話しで今季ベストの試合やっても勝てるかどうか分からない相手ですから、ミスすれば終わり。

しちゃったものはしゃーないので次どう勝つか考えるべし。

再開後の3連戦は厳しいです・・・。

明日はアウェイで川崎F戦@第7節。

投稿者: | 4月 2, 2021

直近の対戦は大分が勝利。川崎Fは代表組の活躍に注目

代表ウィークも終わっていよいよJリーグが再開されました!(≧▽≦)

今夜の金Jでは鳥栖が今シーズン初敗戦となり、G大阪も35日ぶりに2戦目が行われる様子。

大分の新外国人も入国したようで、隔離期間を終えての大分入りが待ち望まれます。

さて、再開試合の相手が超難敵の川崎F。

まともに戦えば力負けしそうなので、辛抱強く戦うしかなさそうです。

アウェイですし、絶対に先に失点しないこと。

この2週間で準備したことがハマればなんとかなるかなぁ・・・(やや心配)

今日は4月1日、新年度の始まりですね。

投稿者: | 4月 1, 2021

清水エスパルス、4月1日にロティーナ監督の現役復帰発表!中山克広の背番号は…

4月1日ですから、これくらいのネタは大分FCにも欲しいところです。

いえ、期待しています。

なんだったら試合に出してもらっても構いません。

高木の代わりに片さんで!とか。(GKかよ)

ご無沙汰しております。

投稿者: | 3月 31, 2021

【出演情報】4月11日(日)明治安田生命J1リーグ第9節 名古屋グランパス戦ゲスト情報 ※3/31応援コメントを追加

私の記憶が正しければ、2019年12月のJ1最終節で「りんごちゃん」にお会いして以来、TVでも拝見していない気がしています。

なにはともあれ、ご無沙汰しております。

応援コメントを見る限り、心なしか少しお痩せになったような気もします。

いやまあ、無事でなによりです。

代表ウィーク終了。

投稿者: | 3月 30, 2021

日本代表 14-0 モンゴル代表(W杯アジア2次予選)

4試合全部見たが今日の試合が一番退屈でした。

14-0という試合が退屈なのだから、19年J2最終戦の柏vs京都の13-1もある意味では退屈だったんだろうと思います。

まあでも、日本代表戦でマツケン見れたから良いか。

さて、代表ウィークの試合が終わったので、今週末からリーグ戦です。

川崎相手に退屈はしないハズです。

代表ウィーク結構楽しい。

投稿者: | 3月 29, 2021

U-24日本代表 3-0 U-24アルゼンチン代表(国際親善試合)

1戦目のリベンジ成功!(≧▽≦)

衛星放送で観戦していましたが、終わってみれば3得点という結果で1戦目でこじ開けられなかったアルゼンチンゴールを気持ちいいほど突破。

いやあー、サガン鳥栖は良い選手がいますねー(1点目)

コーナーキックから上げられる久保のボールがエグイすねー(2点目、3点目)

結構荒っぽいアルゼンチン相手に3タコでこの上なく気持ちが良い。

というか楽しい。

代表ウィークなかなか素敵です。

いまのところ2021年も最下位のようです。

投稿者: | 3月 28, 2021

【2021】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング

●大分トリニータ
・年俸合計額:3億1,120万円
・年俸平均額:1,073万円

2021年も想定内のJ1最下位でございます!(≧▽≦)

イニエスタひとりの年棒で大分トリニータが10チーム買えまーす!(≧▽≦)

ただし、まだ新外国人の年棒が含まれていませんので、もしかしたら2021年は最下位を脱出できるかも知れません。

そうか、頑張ったなー社長。