トリニータの鹿児島キャンプも終わり今日からオフです。
お休みしてリフレッシュするのも大事なこと。
なので私も別府・他でリフレッシュしてきました!
いや、東京からのお客さんもいて地獄巡りなんて相当久しぶりに行きました。
お昼ごはんは佐賀関で海鮮丼をいただきました。
リフレッシュ済み!
開幕まであと3週間、仕事しながら時間潰します。
トリニータの鹿児島キャンプも終わり今日からオフです。
お休みしてリフレッシュするのも大事なこと。
なので私も別府・他でリフレッシュしてきました!
いや、東京からのお客さんもいて地獄巡りなんて相当久しぶりに行きました。
お昼ごはんは佐賀関で海鮮丼をいただきました。
リフレッシュ済み!
開幕まであと3週間、仕事しながら時間潰します。
北国から大分に戻りました、というか大分もめちゃめちゃ寒いんですけど…。
日本全国冷蔵庫状態ですね。
さて、今日は磐田とのトレーニングマッチでしたが無難に勝利したようです。
3得点も良いんですが無失点というのが特に良いすね。
開幕に向けて順調に仕上げて頂きたいと思います。
おっし、今日勝ったご褒美です。
レプユニ注文しましょう!
…まあ、試合前にもう買っちゃいましたけど。(我慢できなくてついポチっと…)
『大分トリニータ2023シーズン ユニフォームデザイン、1st/2ndのWEB予約販売のお知らせ』
うーん、これは悩む・・・。
今シーズンはPUMAの襟付きユニを期待していたんですが、昨年とほぼ変わらないですね。
どちらかと言うと大昔の襟付きユニの方が好きなんですけどね。
買いか、スルーか、うん悩む。
うーん、なんとなく惹かれないなぁ。
北の地で寒さに凍えて閉じ籠っているところに大事なお知らせが!
渋さの極みで安心安全を保証してくれるアルソックみたいな選手。(おい例えがよくない)
家族への感謝も忘れずにコメントされて心温まります。
「お疲れ様でした」のひと言でございます。
『2023シーズン キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ』
司!(≧▽≦)
しかもアカデミー出身選手の初キャプテン!(≧▽≦)
当然ながら本人のパフォーマンスに期待しますし、若手に背中をみせながらの育成にも期待しています!
最強寒波が押し寄せている中でわざわざ北の方へ舞い降りたと昨日お話ししましたが、おかげさまで今朝は仕事場まで行くのに1時間20分かかりました。
ホテルからいつもならタクシーで20分程度の距離。
積雪には慣れている地域でも最強寒波到来によるアイスバーンは強敵なようです。(つるつる滑るから歩くのも危険)
んで、渋滞中のタクシーの中でSNSを見ていたら「10年前に寒波来たっけ?」との投稿を見つけたので調べてみました。(当サイト内調べ)
あ・り・ま・し・た。
2013年1月14日(日曜日)、当時は神奈川県川崎市住まいでした。
『大雪警報。』
本当に10年に一度。
当時のblogを読み直して薄っすら思い出しましたが、確かに生きる(お腹が減った)為にコンビニへ行ったのみ。
自宅に籠りっきりの1日。
今回は仕事以外はホテルに籠りっきり。
10年に一度は籠りっきり。
うむ、10年後にまた最強寒波が到来するならば、私は積雪に見舞われて籠っているかも知れません。
いやというか、もう気分的にはずっと籠っていたい。
(本当にここ極寒です)
本日行われた徳島とのトレーニングマッチ(45分×3本)の結果は無難な落としどころとなった模様。
大分 3-3 徳島 (得点;安藤(智)、保田×2)
SNSで映像を見ましたが鹿児島でありながら雪が舞う悪条件。(寒そうー)
開幕戦の相手ですから、様子を見つつ得点も失点もしながら当たり障りなく終わったというところでしょうか。
いやお上手。(なにが?)
ということで鹿児島で吹雪くような最強寒波が到来しています。
大分県にも猛威を振るいそうと聞いていますのでどうぞ皆さまお気を付けください。
私も今日から雪国に舞い降りています。(仕事です・・・)
いや本当に飛行機よく飛んだなと・・・。
しかしまあ何故こんな時にわざわざ北へ行くねんと。
むしろこれだけ真っ白だと寒く感じません!(氷点下10℃ですけど)
『大分トリニータの鹿児島キャンプ 開幕“前哨戦”に向け調整』
キャンプ情報がネットやらSNSやらで出回っておりとっても重宝しております。
特に明日は開幕戦の相手である徳島とのトレーニングマッチが組まれておりこの試合は興味深い。
しかも非公開から公開に変更されました。
まあ、お互いに開幕に向けている途中ですから結果と言うよりは内容。
内容にもあれこれあるでしょうから、手応えを感じればよろしかと。
いやもう興味深い。(試合見たーい)
ホテルランチ+温泉(湯上りドリンク付き)というのに行ってきました。
ホテルランチってあまり食べたこと無かったのですが結構美味しかったです。
ランチの後の温泉もなかなか良いのもで極楽極楽。
いやー昼間からこんなに贅沢して良いのかなーって日でした。
(お誕生日でした)
(注):マスコット総選挙は今年で最後になります
昨年は4位、これまで一度も1位を取ったことがない我らがニータン。
圧倒的だったりメガだったりするのがSNSに飛び交う時代で、いまや大分サポーターの必需品。
大分県民には家庭に1ニータンの義務がございます。(こらこら)
そこまで愛されているならば「最後に1位をとらせてあげたい」と思うのは自然なことでしょう。
さあ皆さま、モノホンニータンに清き1票を!(まだです)
ひと通りチェックしました。
ホームは良いとして、行きやすい近場のアウェイが問題なんですが第26節の熊本戦が未定となっています。
あと長崎の開催時間未定が気になる。
山口は日曜日の19時になると。
何れにしても今シーズンは日程が詰まってないので腰を据えて戦えますねと。
遠距離アウェイも1試合ぐらいは行きたいと思っていますが、昨季は行けていません。(天皇杯決勝@国立からご無沙汰中)
さてさて、あと1ヵ月もすれば開幕です。