入らない場合の最終手段(OG)作戦失敗。
◇2020明治安田生命J1リーグ 第23節(上限14,000人有観客試合) 大分 0-1 G大阪(得点:なしよ) 前節の神戸戦同様に上手いこと攻めたつもりが、相手の守備を崩せずにどうしても入らない。 コーナーキックも出血… 続きを読む »
◇2020明治安田生命J1リーグ 第23節(上限14,000人有観客試合) 大分 0-1 G大阪(得点:なしよ) 前節の神戸戦同様に上手いこと攻めたつもりが、相手の守備を崩せずにどうしても入らない。 コーナーキックも出血… 続きを読む »
『G大阪のプレスをかわすため、大分に求められる勇敢さとプレー精度』 思い出したくもないけどなんだか思い出しまたが、あの悪夢の5連敗のきっかけは第5節のG大阪でございました。 あの時もハイプレスを凌いぎ切れなくなってミスで… 続きを読む »
週末ですね! みなさんいかがお過ごしですか! もしコロナ禍じゃなければ「花金」ですわ!(それバブル時代だから) と言いますか、ここ最近の週末の過ごし方には不満が残ります。 貧乏なのに暇がある!(だな) ただ、日曜日はトリ… 続きを読む »
『大分「大きな1になる」全員入れ替えの神戸とドロー』 当然ながらアウェイで勝ち点を得ずに帰るのと勝ち点1を得て帰るのでは大違いな訳で、アウェイ2連戦を連敗しなかったのは大きいと思います。 今季目標の6位はかなり厳しいかも… 続きを読む »
◇2020明治安田生命J1リーグ 第22節(有観客試合) 神戸 1-1 大分(得点:OG) フジモンにあっさりと決められていきなり後手に回る嫌な感じで試合は進み。 追いつかなきゃならないので攻めはする。 神戸を上回る13… 続きを読む »
『突き放すか、縮めるか。上回るのはどちらの持ち味?』 突き放すか、縮めるか・・・って、あなたそれ戦力差を考えたら言うとる場合じゃないでしょう、マジで。 そもそもですよそもそも。 それだけの戦力を持っていながら何故10位な… 続きを読む »
『大分が見せる戦力差で劣るチームの正しい姿。大敗にも悲観の必要なし』 そうハッキリと「戦力差で劣るチーム」とか言われると少し照れるじゃないですかー。(おいっ) 限界なんて感じたことはございません。 負けが続くと少々グレる… 続きを読む »
『【大分】善戦するも後半に力負け。野村直輝「個のクオリティーで仕留められた」』 もともと力量差があるのは承知で、ハマらなければ力負け必至な訳です。 ハマるとタダじゃおかない訳です。 昨日みたいにハマらないとボコられます。… 続きを読む »
◇2020明治安田生命J1リーグ 第21節(有観客試合) 横浜FM 4-0 大分(得点:なしよ) 今季ワーストタイの4失点というダメダメな試合となってしまいました。 ほぼ良いところはなくて私自身もひたすら反省のみです。 … 続きを読む »
『前回対戦は大分が快勝。横浜FMは新布陣でリベンジを狙う』 ここまで8勝4分9敗。 あとひとつ勝てば9勝4分9敗で勝敗数が並びます。(やっとここまできたからなー) もしここで負けると勝敗数の差がまたふたつになります。(ま… 続きを読む »