新太・・・うるっと。(´;ω;`)

投稿者: | 2月 3, 2023

新太がInstagramを更新していて、ひと通り読んだ所でうるっときました。

うるっと。(´;ω;`)

「絶対に這い上がってピッチで活躍する姿を見せてくれる」とのこと。

うるっと。(´;ω;`)

全治5か月とのこと。

うるっと。(´;ω;`)

必ず戻って来てくれると信じて待ち続けたいと思います。

うるっと。(´;ω;`)

 

え”ーーーーーーーっ。

投稿者: | 2月 2, 2023

池田 廉選手 怪我の診断結果について

渡邉 新太選手 怪我の診断結果について

スポーツ選手の宿命かも知れませんが、開幕前に怪我人が出るのは痛い。

特に新太は手術までしたという事なので長引くのでしょうか。

早く治してもらうしかないです。

ひたすら心穏やかにお待ちしております。

特に今シーズンの攻撃陣は新太推しで進めていましたので開幕にいないのはとても寂しい。

いやもう1日でも早く治して戻って来てーーー。

 

うっかり見落としていました。

投稿者: | 2月 1, 2023

中間順位発表!【Jリーグマスコット総選挙2023】

今週月曜日に中間順位が発表されていたのをうっかり見落としていました。

中間順位は6位との結果。

概ねこの辺りの順位なんだろうとは予想してましたが、ここから上に行くのはかなり厳しい状況と思われます。

なにせ今回は投票に制約があって票を伸ばしづらい。

2月3日が投票締め切りですが、さすがにこれは勝負あっただな。

無念です・・・(まだ諦めなーい)

 

観光じゃなかったんかい。

投稿者: | 1月 31, 2023

テイシェイラ選手 ECバイーアより期限付き移籍加入のお知らせ

濵田太郎選手 AC長野パルセイロに期限付き移籍のお知らせ

濱田を出してテイシェイラと入れ替えると。

うむ、てっきり温泉に入りに来たと思っていましたがGKまでして頂けそうです。

ひとっ風呂浴びて頑張ってください!

濱田は成長して戻っておいで。

 

単なる観光かも知れません。

投稿者: | 1月 30, 2023

【大分トリニータ】GKテイシェイラを獲得へ!「大分駅前」から写真投稿

吉田が抜けて秋田から新井を補強しておりGKだと今更感が否めません。

大分駅前で写真撮ったからと言って獲得とは言えません。

もしかすると温泉に入りに来たかも知れません。

別府の地獄巡りして帰ったかも知れまん。

関アジ関サバも食べて帰ったかも知れません。

そうですね、あと、、、、、

、、、、まあ、大分観光している場合じゃ無いわな。

 

ひと休み。

投稿者: | 1月 29, 2023

トリニータの鹿児島キャンプも終わり今日からオフです。

お休みしてリフレッシュするのも大事なこと。

なので私も別府・他でリフレッシュしてきました!

いや、東京からのお客さんもいて地獄巡りなんて相当久しぶりに行きました。

お昼ごはんは佐賀関で海鮮丼をいただきました。

リフレッシュ済み!

開幕まであと3週間、仕事しながら時間潰します。

 

ご褒美に買っちゃった。

投稿者: | 1月 28, 2023

北国から大分に戻りました、というか大分もめちゃめちゃ寒いんですけど…。

日本全国冷蔵庫状態ですね。

さて、今日は磐田とのトレーニングマッチでしたが無難に勝利したようです。

1月28日トレーニングマッチ試合結果について

3得点も良いんですが無失点というのが特に良いすね。

開幕に向けて順調に仕上げて頂きたいと思います。

おっし、今日勝ったご褒美です。

レプユニ注文しましょう!

…まあ、試合前にもう買っちゃいましたけど。(我慢できなくてついポチっと…)

 

安くはない買い物なので。

投稿者: | 1月 27, 2023

大分トリニータ2023シーズン ユニフォームデザイン、1st/2ndのWEB予約販売のお知らせ

うーん、これは悩む・・・。

今シーズンはPUMAの襟付きユニを期待していたんですが、昨年とほぼ変わらないですね。

どちらかと言うと大昔の襟付きユニの方が好きなんですけどね。

買いか、スルーか、うん悩む。

うーん、なんとなく惹かれないなぁ。

 

これはまた大事なお知らせが。

投稿者: | 1月 26, 2023

北の地で寒さに凍えて閉じ籠っているところに大事なお知らせが!

小林 裕紀選手 現役引退のお知らせ

渋さの極みで安心安全を保証してくれるアルソックみたいな選手。(おい例えがよくない)

家族への感謝も忘れずにコメントされて心温まります。

「お疲れ様でした」のひと言でございます。

2023シーズン キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ

司!(≧▽≦)

しかもアカデミー出身選手の初キャプテン!(≧▽≦)

当然ながら本人のパフォーマンスに期待しますし、若手に背中をみせながらの育成にも期待しています!

 

確かに10年に一度だった。

投稿者: | 1月 25, 2023

最強寒波が押し寄せている中でわざわざ北の方へ舞い降りたと昨日お話ししましたが、おかげさまで今朝は仕事場まで行くのに1時間20分かかりました。

ホテルからいつもならタクシーで20分程度の距離。

積雪には慣れている地域でも最強寒波到来によるアイスバーンは強敵なようです。(つるつる滑るから歩くのも危険)

んで、渋滞中のタクシーの中でSNSを見ていたら「10年前に寒波来たっけ?」との投稿を見つけたので調べてみました。(当サイト内調べ)

あ・り・ま・し・た。

2013年1月14日(日曜日)、当時は神奈川県川崎市住まいでした。

大雪警報。

本当に10年に一度。

当時のblogを読み直して薄っすら思い出しましたが、確かに生きる(お腹が減った)為にコンビニへ行ったのみ。

自宅に籠りっきりの1日。

今回は仕事以外はホテルに籠りっきり。

10年に一度は籠りっきり。

うむ、10年後にまた最強寒波が到来するならば、私は積雪に見舞われて籠っているかも知れません。

いやというか、もう気分的にはずっと籠っていたい。

(本当にここ極寒です)