戦闘服の全容現る。

投稿者: | 1月 31, 2025

【お知らせ】2025シーズンユニフォームデザイン(全身)のお知らせ

全身が出てくるとそれなりに見えますね。

昨年同様に1stユニフォームのパンツは黒なので昨年と大差ないように思えます。

1stの背番号も昨年とは異なっていますが私は今年の白の方が好みです。

さて、明日から2月です。

開幕まであと16日。

待ち遠しいすねー。

 

スキマ時間を使うのも明日で終了。

投稿者: | 1月 30, 2025

東京マラソン(3月2日)に向けて体重を落とすことを目標に、chocoZAPへ通っていることをblogで書きましたが1月末で退会予定です。

目標-5kgに対して、ー7kgを4ヵ月で達成。

十分な成果です。

chocoZAPさんありがとう。

過去やってきたマラソン練習ならー3kgぐらいしか落ちないのですが、今回は倍以上との成果。

今回はマラソン練習+chocoZAPが利いたと言いたいところですが、一番実感しているのがプログラムに組み込まれていたRIZAPトレーナーさんのオンラインアドバイス。

食事面調整や睡眠のとり方やコンディションの作り方などがとても参考になりました。

本番まであと1ヵ月。

後は体重を落とすというよりもフルマラソンを走る体力づくりに励みます。

 

J2史上最高レベルの戦いが待っている。

投稿者: | 1月 29, 2025

2025シーズンはJ2史上最高レベルの戦いになるのではないかと言われている今日この頃。

オフに最強の補強をした長崎が頭一つ抜けて、磐田、千葉あたりも侮れず、J1から降格してきた札幌、鳥栖もそうですが、J3から昇格してきた大宮なんてもともとJ1レベルの戦力だったじゃあーりませんか。

長年のお仲間であるJ2組も調子が良さそうで、トレーニングマッチで大勝したとの情報も。

J2勢対決で10ゴール大勝…山形が非公開トレーニングマッチの結果を報告

それでなくても年々厳し戦いが繰り広げられるなかで、さらに今シーズンはJ2史上最高レベルの戦いが待っています。

当然ながらどのチームも侮れず、気が抜けません。

いやもう、メンタル持ちますかね。

いやもう、どきどき。

いやもう、ワクワク。(なんか楽しそうー)

 

シーズンパスが届きました!(≧▽≦)

投稿者: | 1月 28, 2025

2005年のシーパス届きました!(≧▽≦)

今年から継続10年目となったのでストラップが黒になりました。

振り返ると、東京本社から大分に戻って来て10年目を迎えたということにもなります。

長かったような短かったような。

10年もあれば公私ともにいろいろとあったのですが、トリニータ観戦だけは何も変わらない生活の一部になっていたと思います。

シーズンが始まると、何も変わらない日常がまた今年も繰り広げられます。

ある意味で幸せなのかと。(しみじみと)

 

初詣のお賽銭は100円です。

投稿者: | 1月 27, 2025

トリニータ、宮崎キャンプを打ち上げ J3宮崎との練習試合に勝利

今年のキャンプは2部練習を積極的に取り入れ、負荷の高いトレーニングを積んだ。選手の多くは疲労と同時に、充実感をにじませた。

いいね!(≧▽≦)

多くの選手に充実感があるのであればキャンプの成果は得られているに違いありません。(きっぱり)

さらにいいね!(≧▽≦)

キャンプを通して怪我人が出なかったとのこと。

「怪我だけはしませんように。」とのお祈りが成就。

いいね!いいね!いいね!

今後もひたすら祈願します。(初詣のお賽銭は100円だったけど)

 

宮崎キャンプ打ち上げ!(≧▽≦)

投稿者: | 1月 26, 2025

【トップチーム】1月26日(日)いちごpresents 2025プレシーズンマッチ 新富町大会 テゲバジャーロ宮崎戦試合結果について

プレシーズンマッチ、トレーニングマッチともに1-0との結果。

ヒョンウはトレーニングマッチ含めると3試合連続でゴールかな。

好調そうでなにより。

失点していないのも好材料。

良い感じでキャンプを打ち上げたんじゃないすかね。

開幕まであと3週間。

楽しみと期待感も上がってきました。

待ち遠しいすねぇ。

 

福岡から大分へ戻りました。

投稿者: | 1月 25, 2025

今回泊まったホテルは福岡アイランドシティなる場所にあります。

博多湾の一部を埋め立ててからベッドタウンとして再開発しているそうですが、観光とは程遠いような場所にあるホテルでした。

周りを見渡しても特に興味深いものは無し。

博多駅までは車で15分~20分ほど。

何故ここにホテル?と考えさせられる場所でした。(摩訶不思議)

福岡一日目。

投稿者: | 1月 24, 2025

朝から北九州まで車を飛ばして野暮用を済ませて、お昼ごはんはShinShinのとんこつラーメンを頂きました。

それから宮地嶽神社まで行ってお参りして、夕焼けによって参道が光り輝く神秘的な情景と言われる光の道を眺める…(2月下旬か、10月下旬にしか見れません)

なぜ宮地嶽神社なのかと言うと、今日のホテルがこの近くだったので、との理由。

明日は博多、天神辺りで嫁さん孝行に徹します。

シーズンインが待ち遠しい今日この頃ですねぇ。

明日からちょっと福岡へ行ってきます。

投稿者: | 1月 23, 2025

シーズン前の合間を見て、、、、

という感じでも無いのですが嫁の用事で明日から福岡行ってきます。

単なる野暮用です。

私にとってはこういう積み重ねが、嫁から文句を言われずリーグ戦に没頭できる手段とも言えます。

結果的に仕事もお休みするので会社の皆さまにもご迷惑をおかけします。

私にとってはこういう積み重ねが、、、、

まあ、仕事は仕事ということで。

 

まずまずだった様子。

投稿者: | 1月 22, 2025

【トップチーム】1月22日(水)トレーニングマッチ試合結果について

「誰がやるんだ!?」横浜F・マリノスベンチから飛んだ指示。初の対外試合で大苦戦「チームのやり方と個人の戦術がある」

始動して間もないとかなんだかんだあるとは思うのですが、とは言え相手はJ1トップクラスの戦力を備えている訳ですから、まずまずなのかなと思います。

ひとまずやれる手応えはあっただろうと思いますし、残りのキャンプ期間で磨きをかけて欲しいと思います。

最後の仕上げは1/26のプレシーズンマッチ(宮崎戦)ですね。

いや楽しみです。