明日はホームで清水戦@第12節。

投稿者: | 5月 1, 2021

内容が上向く大分。今度こそトンネルを抜け出したい

対戦相手はあまり関係なくて、あとほんの少しまで来ていると思うので、ここを超えられるのか、超えられないのか。

そのちょっとしたところが、ちょっと難しいところ。

いずれにせよ、超えるためには自分たちできっかけを作るしかないでしょう。

相手云々というよりは自分たち次第。

無我夢中で戦えば良し。

初期目標にはめっぽう強い。

投稿者: | 4月 30, 2021

「凄すぎる」大分のクラファン企画が目標の5000万円到達! 野村、長沢らも驚愕「次は僕達の番ですね」

約3週間ほどでクラファン目標額を達成したとのことです。

先ほどサイトで支援金額を見たところ、既に約5200万円を超えていました。

いやホントに、こういう時の大分サポーター皆様の一致団結具合はとっても素晴らしい。

で、残り日数はあと16日もあります。

これを見逃す訳がない大分FCからのお便りは以下の通りです。

5,000万円という目標は達成できましたが、チームの練習環境改善等に重点化したネクストゴールを設定したいと考えています。(詳細は後日ご報告いたします)

あー、こうきましたか。

初期目標にはめっぽう強い大分サポーターですが、その達成感から、次目標はスルー傾向にあるという学習が足りていないと思います。

ご注意方。

売上拡大の起爆剤。

投稿者: | 4月 29, 2021

「大分トリニータ」11期ぶりに赤字転落 経営の安定化に努力

プロスポーツも経営なくしては存続できないので、厳しい環境の中でも利益を絞り出すしかないですね。

クラファンやってみたらデカいニータンがバカ売れしたり、アイデア次第ではまだまだやることはあるんだろうと思います。

そうですね、今度は米粒ぐらい小さいニータンで儲けましょう。(売れません)

いやいやいや、ニータン3兄弟はアリか(だんご3兄弟風で売り出せば・・・)

うん、どう考えても世界一金になる亀さんだと思う。

あとほんの少しかなぁ・・・。

投稿者: | 4月 28, 2021

◇JリーグYBCルヴァンカップ GS 第4節

神戸 0-0 大分(得点:なしよ)

スカパー観ていませんのでなんとも言えないのですが、SNS情報だと防戦だった様子。

ただ、結果としてあれだけ負け続けていたのに負けませんでした。

とりあえず負けはしませんでした。

うん、あとほんの少しのような気がしてきました。

おっし、次はリーグ戦@ホームですね。

明日はアウェイで神戸戦@ルヴァンカップ。

投稿者: | 4月 27, 2021

チームの底上げが進む神戸。熾烈な2位争いで1つ前へ

明日の試合開始時間が18:00となっており、仕事から帰宅したら前半は終わっているんじゃなかろうか。

といいますか、スカパー契約していなのでTV観れませんね。

いずれにせよチーム状態はどっぷりの連敗中ながら「もうちょっと」と思っていますので、そこそこ戦えるハズです。(ハズハズ)

明らかにウチのホームで戦ったとき(1-3敗戦)とは違います。

ええ違うんじゃないのかなー。

さてさて、「もうちょっと」なんだけど、明日その「もうちょっと」の壁を超えるのか。

世間に揉まれて「もうちょっと」かかるのか。

願いとしては、明日きっちり超えてください!

もうちょっとなんです。

投稿者: | 4月 26, 2021

大分の片野坂監督、浦和戦逆転負けに無念 「敵陣に押し込んだなかでやらないと…」

「本当に悔しい」 浦和相手に好ゲームも逆転負け…大分監督、敗因は「つかめない」

もうちょっと、です。

あれだけ遠かった得点が取れましたので、もうちょっとです。

ひとつ前に進んだので、得点の次は勝ち点です。

もうちょっと、です。

もうちょっとかなぁ・・・。

投稿者: | 4月 25, 2021

◇2021明治安田生命J1リーグ 第11

浦和 3-2 大分(得点:也真人、也真人

いやまあ、良い試合したんじゃないですか、なははは。。。はぁ。

早々に失点しても一旦は逆転したんだし。

いやいやいやいや、それ以前に、てててててて、点を取りました、点を。

ついにですよ、念願の得点を。

いやー長かったすね、、、ホント。

まったく取れる気配もしなかったのに2得点も、ホント。

今日のところは、そんな感じで、なははは。。。はぁ。

明日はアウェイで浦和戦@第11節。

投稿者: | 4月 24, 2021

新スタイル浸透中の浦和。今節は大分にボール保持で真っ向勝負

コロナ禍で、大分県も感染拡大している最中で、トリニータも連敗している最中で、、、で、で、で、何だか明るい話題は全くございません。

そんなご時世にサッカーが観れる喜びを堪能しようではあーりませんか。

とにかく、とにかくです。

まずは1点取ろうじゃあーりませんか。

話しはそれからです。

そうです、いまいまで言えば試合前なので話しにもなりません。

話しがしたければ1点取ってからです!(5試合無得点のトラウマ)

また自粛モード優先になろうかと。

投稿者: | 4月 23, 2021

大規模イベント、無観客に 緊急事態、鉄道は減便要請―政府

3度目の緊急事態宣言が4都府県に発令されることになり、対象地域の大規模イベントにあたるJリーグは無観客となりそうです。

4都府県に限らず全国的に感染数は増加。

大分県でもクラスターが出ており、連日過去最高の感染数を記録しています。

感染数が減少するまでは予防をしながらおとなしくしている以外に方法は無い。

ただ、昨年と少し違うのはコロナ禍を学習しているということ。(知恵が少々ついた)

とは言え、来週から始まる今年のゴールデンウィークも自粛モード優先ですかね。

木J(木曜日Jリーグ)が開催された模様。

投稿者: | 4月 22, 2021

はて、木曜日の夜になんでJ1(名古屋-G大阪)やってんのかなーと思ったらG大阪の代替試合ですね。

そういえば、大分の第3節の代替試合も7月27日(火曜日)のナイトゲーム予定でした。

今日の試合以外は、本来実施期間でなかった東京五輪開催中の7月24日~8月6日の間に5試合を行う日程。

真夏に中2、3日の過酷な日程で連戦をやる方は大変ですが、やらずに0-3で負けがつくよりはマシか。

大分も試合間隔が少し空くので調整に工夫が必要かなぁと思います。