明日はホームで鹿島戦@第19節。

投稿者: | 6月 22, 2021

難しい条件が多い大分。奮起が求められるFWたち

第19節と折り返し地点にきました。

シーズンも残り半分です。

さて、本題であるトリニータの状況は、前節アウェイ敗戦から中3日の過密日程で、その他もろもろ含めて好材料が想定できません。

ただまあ、ホームですから。

ホームつぅのはそういうものでなくてはなりませんし、思いがけない材料が落ちているかも知れません。

明日、探して見ます。

なんか見つけられると良いなー(棒)

まあそこはホームですから。

ひっそりと言うよりは馴染めなかった。

投稿者: | 6月 21, 2021

実績十分、知名度抜群でJ加入も…。ひっそり消えていった11人の大物助っ人たち

オランダ代表として1990年W杯イタリア大会に出場したFWリチャード・ビチュヘ。アヤックスで活躍し、クライフが熱望してバルセロナでもプレーしたストライカーは、2004年に35歳で大分トリニータに加入。だが、キャリア晩年のビチュヘに往年のすごみを望むべくもなく、9試合に出場したのみで日本を去った。

FWですか?

私がドームで見てたビチュヘはMFの選手だったけどなー。

私の記憶だと「左利きで足元が上手く審判からカード出されたらめちゃめちゃイラついていた」です。

Jリーグに馴染めず去った感は否めませんが、大分にいた助っ人の中でも「上手いなー」と唸った選手のひとりでございました。

まあ、手っ取り早いと言えば手っ取り早い。

投稿者: | 6月 20, 2021

大分 神戸FW藤本憲明獲りへ 実現すれば2年ぶり古巣復帰

フジモン獲りますか。

いやいや正しくは「返してちょうだい」かな。

あれこれと教える必要もない気がするので手っ取り早いと言えば手っ取り早い。

残し試合数も少なくなっていくので無駄な時間は省きたい。

為す術も無かった訳ですが。

投稿者: | 6月 19, 2021

◇2021明治安田生命J1リーグ 第18節

札幌 2-0 大分(得点:なしよ)

コイントスで前半は風下を選んだことから先ずは守りに徹して後半勝負かと思った訳ですが、終始相手にボールを握られて開始9分であっさり失点。

立て直す間もなく21分に2失点目。

引きまくるだけで為す術も無し。

前半で勝負あったかなぁと。

今思えば、コートチェンジを選ばずに前半風上のうちに準備したものぶつけた方が結果は違ったんじゃないかなー(後悔先に立たず)

もう這い上がるしかない状態で、守りに入っても仕方ない気がします。

チャレンジしまくってなりふり構わず戦うしかない。

次はホーム、当然ながら守勢に入ることは禁止でしょう。

戦うべし。

明日はアウェイで札幌戦@第18節。

投稿者: | 6月 18, 2021

構図はハイプレスvsポゼッション。調子↑の札幌に大分が挑む

大分に戻りました!(≧▽≦)

リーグ戦も明日から再開です!(≧▽≦)

もう言う事ありません!(≧▽≦)

以上です!(こらこら)

まあ、中断明けだし、一番遠いアウェイだし、調整具合も分かりませんし、試合はやってみなきゃ分かんないすねー。

全力を尽くすべし!

明日大分戻ります!(≧▽≦)

投稿者: | 6月 17, 2021

先週の月曜日に大分を出てから明日で出張という名のお勤めが終わります。

いやぁやっぱ2週間は長いすね。

若い頃に3ヶ月間ほど長期出張したことがあり、休日は方々出歩いて暇を潰したものですが今のご時世はそうもいきません。

仕事以外はホテル監禁されているようなもの。

コロナの馬鹿野郎ー!(`Δ´)

ということで、明日大分に帰ります。

さて、次はリーグ戦再開です。

投稿者: | 6月 16, 2021

トリニータ リーグ戦へ監督が決意「1人1人が責任と覚悟を」

降格圏内にいますが、まだまだ先は長い。

リーグ戦も今週末の札幌戦から再開して、次の鹿島戦でちょうど折り返しに入ります。

延期されたG大阪戦が7月27日に入るものの5試合戦えばオリンピック中断期間に入ります。

反撃開始するならば再開後の5試合で勝ち点9は必要かと。

何にしてもここから先は1試合の重さが違ってきます。

もう着実に積み上げて行くしかない。

ただ、ちょいと皮算用しておくと勝ち点とれてる訳じゃないけども気分的に楽でして。

これがまた計算通りに取れないと必然的に地獄が始まる訳でして。

いやまあ、そんなこんなでリーグ戦が始まりますねと。

5連戦の締め括り。

投稿者: | 6月 15, 2021

◇日本代表  5ー1 キルギス代表(ワールドカップ2次予選)

オナイウの日本代表初ゴールに始まり、オナイウのハットトリックで前半を終える。

後半も終始圧倒して試合は終わり、無事に2次予選を終えました。

この代表ウィークでは、U-24、なでしこジャパンを含めると9戦あった訳で、殆どの試合をTVで見ました。

いや楽しめました。

代表はワールドカップ最終予選へと向かう訳ですが、その前にJリーグです。

いよいよ今週末に再開されます!(≧▽≦)

「粋」なのか?

投稿者: | 6月 14, 2021

【グッズ】MADE IN OITA by Trinitaプロジェクト第3弾 「七島藺 コラボ草履」 発売のお知らせ

めったなことでは新グッズに反応しない私ですが、これには少々反応してしまいました。

なぜならば大分FCさん曰く、

草履・雪駄はつっかけるような感覚で履きこなすのが、昔ながらの「粋な」履き方とされ、踵が1.0㎝~1.5㎝ほどはみ出しているくらいが丁度良いと言われます。

とのこと。

つまり、私が嫁のサンダル履いたら自動的に踵がはみでるんですけど、その方がこざっぱりと垢抜けているとの理解でよろしかったでしょうか?

それでよろしかったでしょうか!?

でもあれやると嫁から「サンダル大きくなるでしょ!」ってめちゃめちゃ怒られるんですよねー(ですよねー)

・・・という反応でした。(冷やかしかよ)

明日からやっと仕事。

投稿者: | 6月 13, 2021

2週間出張だと間に暇な土日が入る訳ですが、コロナ禍のため、今回はタブレットにダウンロードしておいた映画で過ごしました。

見た本数6本。

正直な話、あ・き・ま・し・た。

つ・か・れ・ま・し・た。

正直な話し、明日から仕事でホッとしています。

ひとまず土日を乗り切ったので、もう少し頑張って大分帰ります。