オマーン代表 ー 日本代表(FIFAワールドカップ・アジア予選 最終予選)
ホームで負けている相手ですし、四の五の言わずに勝たねばならない状況です。
深夜1:00にキックオフされますので寝てると思いますが、日本国民として勝利を願っています。
ベトナム戦@アウェイでも苦労していましたし、今回も苦労するとは思うのですが、勝ち点とらないと話しにならないので、そこのところよろしく。
結果は明日朝のお楽しみとします。
では皆様、おやすみなさい。
オマーン代表 ー 日本代表(FIFAワールドカップ・アジア予選 最終予選)
ホームで負けている相手ですし、四の五の言わずに勝たねばならない状況です。
深夜1:00にキックオフされますので寝てると思いますが、日本国民として勝利を願っています。
ベトナム戦@アウェイでも苦労していましたし、今回も苦労するとは思うのですが、勝ち点とらないと話しにならないので、そこのところよろしく。
結果は明日朝のお楽しみとします。
では皆様、おやすみなさい。
『J1浦和「声出し応援」緩和の調整段階での発表 村井チェアマン「丁寧なコミュニケーションを」』
要するに、言いたくて言いたくてうずうずして言っちゃった、みたいな感じでしょうか。
丁寧なコミュニケーションと言うよりも「おい落ち着け」なのか。
ボタンを掛け違ったということなのか。
いずれにせよ仲良くやぅて欲しいものです。(他人事風で)
『磐田圧倒的強さでJ1復帰「政一さんがチーム作った」結束16戦負けなし』
磐田さん、J 1昇格おめでとうございます。
圧倒的な強さでしたよね。(試合見てないけど)
いや見ようかと思ったら全国高校サッカー選手権大分県大会決勝をTVでやってましてね。
大分県民としてはそちらに惹かれまして、はいはい。
中津東高校おめでとうございます。
J 2はまた来年。(おいっ)
J 2が佳境に入っているようです。
磐田が明日は引き分け以上で昇格だとか。
そういえば今季はまだ一度もJ 2の試合を見ていません。
暇なら明日は見るかと。(深い意味はない)
『日本代表、「塩試合」連続の原因は? 多くを期待するのは無理。戦術を深める時間がないなら…』
案の定、酷評されておりまして、まあその、同意に一票。
なんならさっさと寝れば良かったなと。
まあでも、その、温かく見守ってやるのも国民の務めかと。
なにせJ 1で18位のチームを温かく見守っている最中ですし。
これも大分県民の務めかと。(はぁ辛い・・・)
おっし、DAZN見まーす!
面白くなかったら途中で寝まーす!
眠気も覚める勝利を期待してまーす!(≧▽≦)
来季の制限緩和に向けた調査が目的とのこと。
サッカーの応援に限らず、新型コロナウイルスのワクチンを接種した人などを対象にした制限の緩和に向けて、さまざまな議論が行われている話を聞くようになりました。
その反面で慎重な声も多く聞きますし、難しい問題には違いありません。
単に日常を取り戻したいだけなんですけどね。
まだまだ先は長そうです。
『Jリーグが正式発表! “大旗”“タオル回し”解禁が決定! 今月13日から適用』
13日にJ1は試合がないのでJ2とJ3からになります。
J1は20日から。
アウェイ@鹿島なんで直接はお目にかかれないですねー。
なんなら自宅でDAZN見ながらでもタオマフ振り回せば良いんですかねー。
それだったら今まででもやってましたかねー。
(どうでもいい調やめさない)
『大分片野坂監督2連敗「自分も選手も悔しい思いをしている」一問一答』
崖っぷちに立たされていますから、もうあとは落ちるか、残るか。
残るためには他力も必要との状況。
ただ、他力の前に自力で道を開かなかれば話になりません。
久々に追い込まれた感じは否めませんので「はて?いつ以来だろう?」と確認したろころ、『2015年11月29日』でした。
6年前と同様です。
どうなろうと見届けるのみであります。(もう何度見届けてきたか・・・)
◇2021明治安田生命J1リーグ 第35節
大分 2-3 G大阪(得点:オウンゴール、呉屋)
パトリックひとりにやられた感は否めませんが、どうしても勝てない。
ここで勝っておけばと思う試合が続くけど、残念ながらまた勝てませんでした。
といいますか、残留争いしている全チームが勝てていない訳ですから、追い詰められて必死にもがいているのはどこも同じこと。
最後まで見届けるしかありません。
さてさて、本日は指原様が大分にお越しになり大分市観光大使としてひと通りのお仕事をこなされ、ドームでは圧巻の好感度をふりまかれました。
トークショーを見ていて思うのが、実に賢いと言いますか、天然での賢さを感じます。
是非ともまたお越し頂きたい。
末永くよしなに。