明日はホームで鳥栖戦@リモートマッチ。
『【J1展望】大分×鳥栖|激戦必至の“九州ダービー”。大分は新オプションを披露か?』 片野坂監督は「戦い方の幅が広がった。ある程度の手応えはある」と自信を覗かせており、紅白戦や練習試合を重ねて実戦レベルに達したようだ。 … 続きを読む »
『【J1展望】大分×鳥栖|激戦必至の“九州ダービー”。大分は新オプションを披露か?』 片野坂監督は「戦い方の幅が広がった。ある程度の手応えはある」と自信を覗かせており、紅白戦や練習試合を重ねて実戦レベルに達したようだ。 … 続きを読む »
『4日再開 J1全チーム現状チェック&予想スタメン』 片野坂監督はリーグ戦再開の日程が発表された際、クラブを通じて「九州ダービーということで無観客の試合ですが、我々は皆さんに喜んでいただけるような熱い試合で勝てる試合をし… 続きを読む »
『7.11 7.22 スタジアムを青く染めよう 今こそ心をひとつに #Blue Stadium Together』 ⑴ご自身が持っている大分トリニータのユニフォームを持参していただき、ご自身の座席左右の空席に掲出しよう… 続きを読む »
『【大分】“大幅変更”の新戦術に挑戦。片野坂監督「戦いの幅を広げるため」』 片さんのことですから、臨時ルールもフル活用するでしょうし、戦いの幅を広げるための戦術の準備をしていることだろうと思います。 ただ、ハマるかハマら… 続きを読む »
『J再開「交代5人ルール」を8割が活用…愛媛は3枚替えで4発大逆転、“前半40分”起用でJ2初ゴールという例も』 臨時ルールとは言え、戦術前提で最大限利用した方が良いだろうなとは思います。 なんだけど、愛媛と徳島の試合は… 続きを読む »
2010年は久々のJ2で年間38試合で10勝15敗11分(勝ち点41)との結果。 J2降格により西川、ホベルト、深谷、エジミューソン、森重、金崎、ウェズレイ、家長、高橋(大)、上本、清武と、主力メンバーの大半が抜けてしま… 続きを読む »
J2再開、J3開幕、おめでとうございます。(うん、良かった良かった) 久々なものでJ3とJ2を合わせて2.5試合ほどDAZN観戦しました。 16:00 沼津 2-1 藤枝 18:00 岐阜 0-0 今治 20:00 長崎… 続きを読む »
ついに、ついにJリーグロスから解放されます!(≧▽≦) であれば、であれば、明日はJ2、J3どのカードを観ましょうかと。 というか、というか、選び放題!(≧▽≦) そんで、そんで、悩んだ挙句・・・。 やっぱ川西を観たい!… 続きを読む »
『J1数クラブが争奪戦を繰り広げた大学サッカー界屈指の点取り屋、鹿屋体育大・藤本一輝が大分入団内定を掴むまで』 昨年8月14日@天皇杯3回戦のこと。 うっかりジャイキリやらかす直前まで追い込まれて、鹿屋体育大学を褒め称え… 続きを読む »
『本当に無観客!?段ボールサポーター(愛称:トリボード)でゴール裏を埋めよう!』 本日(6月24日)終了で21時過ぎに見たら1699件で7,877,000 円也。 Twitterでも追い込みかけています・・・ 目標額の1… 続きを読む »