6年間ありがとう片さん。
◇2021明治安田生命J1リーグ 第37節 大分 2-0 G大阪(得点:也真人、オウンゴール) 片さん最後のホーム戦で勝利したことは本当に良かったと思います。(涙・・・) 無事、生のカタノサッカーを勝ち試合で目に焼き付け… 続きを読む »
◇2021明治安田生命J1リーグ 第37節 大分 2-0 G大阪(得点:也真人、オウンゴール) 片さん最後のホーム戦で勝利したことは本当に良かったと思います。(涙・・・) 無事、生のカタノサッカーを勝ち試合で目に焼き付け… 続きを読む »
『J2降格が決まった両者が激突。最後の力を振りしぼれ』 消化試合だなんて思っていませんし、ホーム最終戦ですし、公式戦です。 むしろチーム事情としては天皇杯に向けて調子を上げて行かないとイケません。 また、本日は片さんの退… 続きを読む »
『大分トリニータを苦しめる「ケタ違い」の収益の少なさ!浮上の鍵は「収益・選手育成・チームスタイル確立」の「三位一体」向上【J2降格大分、陥落への道】(2)』 プロスポーツも経営なので売り上げと利益で比較されて当たり前と思… 続きを読む »
『J2降格のトリニータ ホーム最終戦へ「有終の美を」』 降格が決まったからと言って気落ちするようでは困ります。 むしろ足かせがなくなり爆発的に攻撃して頂いても構いません。 天皇杯もありますし、きっちりと勝ってもらいたい… 続きを読む »
我が家には伊佐から直筆サインが届きました。 1人で約200枚書いたとの事で大切に保管しておきます。 シーパス買ってくれると良いですね。(買えよこら)
『IT企業「ミクシィ」 サッカーJ1 FC東京の経営権取得へ』 SNS ミクシィを運営する会社として創業したはずが、いつの間にかスマホゲーム(モンスターストライク)で売上の大半をしめる会社に変貌。 今度はスポーツビジネス… 続きを読む »
『片野坂監督が若手選手へ“メッセージ”「そこは非常に残念」。来季J2降格決定』 「やはり得点を取ることだと思います。J3、J2、J1と指揮をとらせていただいて、ゴールキーパーから構築し得点を狙っていく形に取り組んできまし… 続きを読む »
◇2021明治安田生命J1リーグ 第36節 鹿島 0-0 大分(得点:なしよ) ある程度の覚悟はしていたつもりです。 もともと勝てなきゃ落ちる試合だと思っていましたし、耐える一方で点が取れない展開でもわずかな望みを最後ま… 続きを読む »
『ともに目標までの差は『5』。負けられない一戦で勝点3を奪うのは』 もうジタバタしません。 負ければ終わりは承知。 ぐだぐだ言わずに明日は応援するのみ。 アーメン。 さあ、もうどうにでもしてくれ!!(恒例の開き直り)
『「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」見直しに伴う応援スタイルの規制緩和について』 11月13日のJ リーグ公式戦から緩和されていましたが、昭和電工ドームではホーム最終戦で大旗が振られるのを見れそうです。… 続きを読む »