祝☆2014年W杯ブラジル大会出場決定!
日本代表 1-1 オーストラリア代表 いやぁ、メデタイ。 一番ヤバイ時間帯でオーストラリアの神が舞い降りて失点した訳ですから、こりゃアカンと思ったのですが、日本の神も試合終了間際に降臨されました。 神もご多忙だった様子。… 続きを読む »
日本代表 1-1 オーストラリア代表 いやぁ、メデタイ。 一番ヤバイ時間帯でオーストラリアの神が舞い降りて失点した訳ですから、こりゃアカンと思ったのですが、日本の神も試合終了間際に降臨されました。 神もご多忙だった様子。… 続きを読む »
3.11大震災の復興を目指し催された六魂祭も今年で3年目となり、仙台では37万人、盛岡では25万人、今回の福島も25万人を集めたそうです。 当初は3年(今回)で終る予定が、来年の開催も決まっているとの事。 ということで東… 続きを読む »
福島で行われた東北六魂祭に行ってきたのですが、案の定、高速渋滞でへろへろになり帰宅。 今日の来場者は13万人だったそうな。(2日間で25万人とか) まー、やたら人はいたね。 とりあえず、東北活性化に向けて僅かですが金は落… 続きを読む »
『このチームいくら?2013』 サッカー選手は基本給、出場給(試合給)・、特別給(勝利給)に分けて支給されると聞いているので、総額2億5820万円は基本給の合計かな。 若手は、2000万円で一番高い高松からおごって貰うべ… 続きを読む »
先週、銀座のアップルストア(↑)に行ったけど何も買わなかった。 所謂、冷やかしだったので、外から写真だけ撮っといた。 私が見た限り、店内にいた人の9割方は冷やかしと見た。(こらこら) 円安の影響で値上げしたのはアップル日… 続きを読む »
日本 0-2 ブルガリア スカッとした試合を見たくて、急いで帰宅したのであるが、モヤモヤしたのは言うまでもない。 点が取れないのでややイラっとした。 失点の内容もグダグダである。 纏めると、スカッと、モヤモヤ、イラッと、… 続きを読む »
J2生活に慣れてしまった為か、中断期間なる空白の1ヶ月間に昔は何をしていたのか思い出せません。 どうしても記憶を呼び起こす事ができないのです。 きっと神様が与えた試練だと思います。 マジで昨夜なんて帰宅したら意識を失って… 続きを読む »
『Jリーグが伏線?』 波平もサザエさんもサッカー経験者だったらしいのであるが、問題はそこではない。 この手のネタに釣られた事がそもそもの問題である。 要は、ググる質が低下しているのであろう。 J1中断期間ならではの現象で… 続きを読む »
『両者に課せられた宿題は多い』 元来、宿題とは面倒臭いもの。 なぜか多大な時間がかかるもの。 夏休みは最後の日にやるもの。 忘れる訳はないけど、言い訳の定番は「忘れました」と言うもの。 忘れると怒られるもの。 いやー、昔… 続きを読む »
■2013 J1 第13節 大分 1-1 磐田 (得点:高松) ま、ここまでの13節を通して1点じゃ勝てないと監督が言っているんだから勝てないのでしょう。 2得点でも勝ってないけど。 勝った2試合はアグレッシブだったけど… 続きを読む »