感謝のひと言に尽きます。
先週末から今週はじめにかけてネット難民だった為、気付かなかったのですが、松田力は前節の清水戦で最後だったんですね。 結局、10試合で4得点ですか。 勝てないチームに若さとアグレッシブなプレーで刺激を持ち込み大きな貢献して… 続きを読む »
先週末から今週はじめにかけてネット難民だった為、気付かなかったのですが、松田力は前節の清水戦で最後だったんですね。 結局、10試合で4得点ですか。 勝てないチームに若さとアグレッシブなプレーで刺激を持ち込み大きな貢献して… 続きを読む »
「ロリポップ!レンタルサーバー」への第三者による大規模攻撃から5日が経過し、まだ対策が終っていない様子ではありますが、今回の改ざん内容が分かってきましたので復旧させました。 ロリポップ!から送られて来る対策メールの内容で… 続きを読む »
■2013 J1 第23節 名古屋 2-1 大分 (得点:松田) 前半から非常に落ち着いて試合を進めており、試合が終ってみればシュート数も相手を上回っている。 先制点をあげた時間帯もまずまずである。 悪くない。 得点した… 続きを読む »
『第23節 名古屋 vs 大分 プレビュー』 どっちが勝つかだなんてぶっちゃけやる気の問題である。 やる気だ、やる気。 あと、猛暑は一段落した感はあるかも知れないが、私の仕事が一段落していない。 果たして明日は19時まで… 続きを読む »
『“最後”の国立決勝へ88チームが参戦』 来年の3月から改修工事にかかるそうな。 取り壊しから、新しい国立競技場をお目にかかるまでに約5年かかるそうな。 5年は長いね。 お目にかかれる迄、関東にいるかしら。 工期短縮を望… 続きを読む »
『大分は次に繋がる試合となった』 もうJ1残留は奇跡になるのか。 そうか、あんまり考えなかったな。 これから考えるようにしよう・・・・ あ、やっぱやめた。
■2013 J1 第22節 大分 1-1 広島 (得点:森島) 松本昌也を投入してから流れが大きく変わったのは見たままだが、先制点を取った相手がやや引き気味となったタイミングにも重なった結果か。 後半だけ見れば、勝てない… 続きを読む »
『第22節 大分 vs 広島 プレビュー』 果たして、前節(浦和戦)のダメージは残っていないのか。 私には残っていない。 なぜならば既に終わった事である。 反省してしまえば、過去の事などグジグジ言っても始まらないのである… 続きを読む »
『西川周作の09年以来の大分凱旋を楽しみに』 そういやぁ、忘れてたけど最近マツケン見てない。 6月の中断あけ辺りからか。 若手頑張れ。
今日はちょっと酔っ払って帰ってきたのですが、自宅に足を踏み入れて、閉め切ってあった室内の異常な暑さが何気に心地よく感じました。 まー、家庭の事情で家族は大分に残してあるし。 2週間はハメ外し放題だし。 ちょっとぐらい頭が… 続きを読む »