あ、やっぱり・・・orz
『右中殿筋(ちゅうでんきん)肉離れ』 湘南戦に来ていなかったので、そんな気はしたのですが・・・orz 得点力に課題があるだけに・・・orz ネタ的にも・・・orz
『右中殿筋(ちゅうでんきん)肉離れ』 湘南戦に来ていなかったので、そんな気はしたのですが・・・orz 得点力に課題があるだけに・・・orz ネタ的にも・・・orz
『湘南の勢い崩せず完敗』 特に悲観はしていないのである。 アウェイゴール裏から試合を観てて、一番感じたのは湘南の出足のよさと良く走ること。 その点では悲観している。(どっちやねん)
■2014 J2 第8節 湘南 4-0 大分 (得点:どないしろと) 見ての通りですが、何か? 久々の生観戦だったのに、何か? 全てにおいてやられましたが、何か? またまた6-0位の勢いでこられましたが、何か? ぶっちゃ… 続きを読む »
『高木和道、ちょうど1年前の雪辱を期して湘南へと乗り込む』 おおっ、高木も復帰ですか。 私も復帰(≧▽≦)
止めてやる。 いや止めさせて頂きます。(敬意を表して) マジ止めたる。 絶対に止めるうぅぅぅぅっ!
『うららかな春の午後は・・・』 うむ、和やかなネタで安心します。 おばちゃんのスキルの高さにも驚きます。 願わくば、若手もいじって頂きたい。 若手はそうして育つのです。 まさに、おばちゃんパワーは日本の文化だと思うのです… 続きを読む »
『J2水戸VS熊本が“ガルパンダービー”に』 むおおおおおおっ、なんと楽しそうな。 この手のノリなら私も共に戦いたい・・・ ただ、ここ最近のアニメについて行けてないのが痛恨の極みです。 正直言うとお犬様ネタにもついて行け… 続きを読む »
■2014 J2 第7節 大分 1-0 札幌 (得点:末吉) なんとエレガントな前半だったでしょう・・・ 思わずうっとりしてしまいました。 末吉のゴールも華麗でしたが、チームが躍動した前半の戦い方は妙に魅力を感じました。… 続きを読む »
『第7節 大分 vs 札幌 プレビュー』 まだ前線の組み合わせは試行中。 紅白戦ではメンバを変え。 システムも変えてチューニング。 時間かかりそう。 ・・・・・・ ふむ、もしかして・・・ ま・た・ヤ・バ・イ?(おもてなし… 続きを読む »
『走ってバテてもそれさえも楽しい』 うっほ。 そうすか、復帰が近そうですか。 現在のチーム状況で怜が入るとチト良い感じに思えるけど。 まぁ、怜が試合からずいぶん離れている方が気になるか。