疑問はスルーする。
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第14節 長崎 2-1 大分 (得点:竹内) まずもって小手川は大丈夫なのかという疑問はスルーしたとして、なんともかんともニンニンな試合となりました。 あえて言うならば反省点が多かった… 続きを読む »
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第14節 長崎 2-1 大分 (得点:竹内) まずもって小手川は大丈夫なのかという疑問はスルーしたとして、なんともかんともニンニンな試合となりました。 あえて言うならば反省点が多かった… 続きを読む »
よくよく考えたら今節の長崎戦で九州アウェイの地は終了のご様子。 開幕戦の福岡、第5節の熊本戦、そして明日の長崎戦と、結局、仕事の都合でどこにも行けていません。 なんともご縁がない。 特に長崎県立総合運動公園陸上競技場には… 続きを読む »
『長崎が好調・大分を迎える“バトルオブ九州”』 あまり落ち着いている暇はなくて、水曜日にはバト九が予定されています。 当方は2連勝で勢いがあるのですが、好調だったはずの長崎が千葉相手に5失点との結果で少し驚きがあります。… 続きを読む »
『それでも風間監督の表情が明るかった理由』 昨日は私の表情も妙に明るかった訳ですが、風間監督がおっしゃる通り、相手にボールを渡さなければ守備をする必要は確かになくなります。 なのであの守備なのかも知れませんが、考え方とし… 続きを読む »
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第13節 大分 4-1 名古屋 (得点:小手川、ごっちゃん×3) ライブで見れなかったのでDAZNを見るまではドキドキでしたが、結果から言えば快勝でなによりです。 にしてもカウンターが… 続きを読む »
『ベテラン山岸智の味わい深いプレーがチームを支える』 誠に残念ながら、今週はずっと出張中で明日のホーム参戦が叶いません。 やむなくDAZN観戦となますが、名古屋と対戦するのもずいぶんとご無沙汰しています。 なので昔の戦績… 続きを読む »
『主将坂井「良い結果残す」』 世界の場ですから、これ以上貴重な経験は無くて。 思い切り自分の持っているものをぶつけて挑戦すれば良いし。 必然的に結果が残せれば自信と成長につながるだろうと。 これってサッカーやスポーツ等に… 続きを読む »
ここ最近、他チーム情報はほとんどSNSから仕入れています。 今日もルヴァンカップのゴールシーンの映像をSNSでほぼ拝見しました。 いやまあ、便利なので助かりますが、最近は面白いテキストサイトが減っている寂しさも感じます。
『寿人、大分戦出る!』 いや、そんなに無理をなさらなくても。 こちとら地味に且つ穏便に済ませようと思っているのですから… まだ停滞されていても特段の問題はなかろうかと。 おかげで大混戦のJ2となっておりますし。
『急造4バック 機能 耐えて後藤2発』 きゅ、急造4バックで勝っただなんて、お相手や選手に失礼です。 いやいや戦略的な手法だと思うのです。 何せスタメン発表を見た際に松本戦と全く変わらなかった訳ですから、私もてっきりいつ… 続きを読む »