かっこいいより心地ちいい。
『どこが一番かっこいい?Jリーグ スタメン紹介映像まとめ(2018年J2編)』 いやまあ、どこも似たり寄ったりな訳でして、あらためて他チームと比較してみると、いかにうちが個性的であるかは理解しました。 なお、全チーム共通… 続きを読む »
『どこが一番かっこいい?Jリーグ スタメン紹介映像まとめ(2018年J2編)』 いやまあ、どこも似たり寄ったりな訳でして、あらためて他チームと比較してみると、いかにうちが個性的であるかは理解しました。 なお、全チーム共通… 続きを読む »
『最後はもう頑張れとしか言えなかった』 同じくDAZNを見ながら、頑張れぇぇぇ!としか言えませんでしたから、概ねあの局面での頑張れ派は、大分関係者ということでよろしかったでしょうか。(だよな) 確かに運はあったと思うので… 続きを読む »
◇2018明治安田生命J2リーグ 第13節 新潟 1-2 大分 (得点:松本、OG) そりゃまあ多少はメンバーを変えてくるよねーとは思ったけど5名も変えてくるとはねー。 5名変わっても無難に戦えていたので、チーム全体が活… 続きを読む »
『コンディション調整と意思疎通がカギ』 中2日で試合ですからコンディション調整が最も大事な訳で、あとは気合。 超気合。 そもそもGWの厳しい日程にJ1降格組の大宮、新潟と連続でハメられ感はある訳で、日程くんの策略としか思… 続きを読む »
『こういうゲームがJ1なんだろうなと感じた』 要は、なんだかんだで結果的に負けているという感じであろうと。 心配なのは状態が良くないと言われている後藤、星、伊佐の3人。 中2日で迎える次節も厳しい戦いになるのは必定ですか… 続きを読む »
◇2018 明治安田生命J2リーグ 第12節 大分 1-2 大宮 (得点:清本) GWを堪能して自宅に戻りました。 先ほどひと通り試合も(DAZN)拝見しました。 負けはしましたが岡山もお付き合い頂いておりまだ首位です。… 続きを読む »
明日から車で3日間程ふらふらと旅に出ます。 大分に戻るのは5月3日の夕刻になるので大宮戦@ホームはDAZN観戦です。(ちょっと残念) 大宮とは2015年の第41節で対戦していますが、雨の中の大逆転を喫してしまい相手の優勝… 続きを読む »
『こういうゲームをするのは僕は本当に嫌いです』 僕も嫌いです。 冷静に振り返ると、人数に関係なくピンポイントにあっさりとやられてしまったことと、相手の戦意を喪失できなかったことの2点ですかね。 ふむ、きっとみんな優しいん… 続きを読む »
◇2018 明治安田生命J2リーグ 第11節 大分 4-3 町田 (得点:馬場、馬場、馬場、伊佐) まずもって、馬場選手におかれましては、開始3分で得点、ハットトリック、ホーム通算300得点と3づくめでおめでとうございま… 続きを読む »
『大分 vs 町田 見どころ』 連敗中の相手ですから要注意なんですが、あまり構えても仕方がないので普段通りでよろしいかと思います。 首位とは言えまだ11節ですから普段通りでよろしいかと思います。 何事も普段どおりで。 え… 続きを読む »