そろそろ山口戦思考-2でも。
『“激アツ”の予感漂う、首位と2位の直接対決』 システムは3-4-2-1でも4-3-3でも何でも良いので、また変態モード全開でお願いしたい。 > 片さん 双方ともに攻撃的な訳ですから、変態かどうかで勝敗は分かれます。 お… 続きを読む »
『“激アツ”の予感漂う、首位と2位の直接対決』 システムは3-4-2-1でも4-3-3でも何でも良いので、また変態モード全開でお願いしたい。 > 片さん 双方ともに攻撃的な訳ですから、変態かどうかで勝敗は分かれます。 お… 続きを読む »
『現在2位のレノファ、首位大分と20日対決』 お互い攻撃陣が好調で打ち合いは望むところであります。 ただ、双方ともにリーグ最多得点(27得点)ではあるけども、データを見るとちょっと質が違います。 14節で27得点なので1… 続きを読む »
いやまあ、甲府はJ2代表として頑張って頂きたい。 これにより甲府は17節から変則日程になる見たいですからコンディション調整にも注意頂きたい。 16節で甲府と対戦予定ですが、ひとつズレてたらこちらもややこしかったかも。 い… 続きを読む »
『5月14日(月)トレーニングマッチ試合結果について』 昨日、見逃してましたが、トレーニングマッチでも攻撃陣が活性化している様子。 試合に出場してない選手が活性化すればチームにとっても好都合でしょう。 好循環サイクルは継… 続きを読む »
『トリニータ 三平、執念の決勝弾』 リーグ戦の3分の1を終えて、勝ち点30は上出来なような気もしますが、もともと試合前は勝利しか望んでいません、 なので14節だと勝ち点42が最大で、勝ち点12ほどロスしています。 ここは… 続きを読む »
◇2018明治安田生命J2リーグ 第14節 大分 2-1 岐阜 (得点:伊佐、三平) いやまあ、勝てば良いんです勝てば。(昨日の言葉) なんとも微妙な勝ち越しゴールだった訳でして、大銀ドームから帰宅して早々にDAZNの映… 続きを読む »
『片野坂監督は岐阜の「守備の迫力」を警戒。明確なスタイルを持つ両者が対峙』 今日のJ2第14節で山口と福岡が勝ったので、順位的にお尻に火が付いた状態です。 いやまあ、勝てば良いんです勝てば。 まだ14節なんですから気にし… 続きを読む »
『大分指揮官が目指す理想のスタイル』 本文にも書かれていて、片さんが常々口にする「まずはJ1参入プレーオフ出場圏内の6位以内」との表現に付いては、単に「まずは」なのです。 従って、記者の聞き方が悪いのだと思います。 私が… 続きを読む »
『食べて当てよう!スタグル大抽選会開催のお知らせ』 うん、無理。 14時キックオフの場合、たまにお昼ご飯食べてから大銀ドームへ行っちゃうし、希感舎の選べるカレーがキツイかな。 まあでも毎試合ビールだけは買うんですけどね。
『サッカーダイジェスト5月24日号CLUBDIGESTに大分トリニータ特集記事掲載のお知らせ』 昨今の方針としては9割方、立ち読みです。 (理由:リビングに置いてあると嫁に捨てられるから)