ちょっと難しい試合になりそうな。

投稿者: | 5月 23, 2023

天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会2回戦 大分トリニータ対戦相手決定のお知らせ

そういえばヴェルスパが勝ち進んだんですね。

大分対決となりトリニータの方が難しい試合になるような。

ヴェルスパのモチベーションは高いでしょうからトリニータが受けてしまうと厳しいかも知れません。

カテゴリが上のチームが相手に合わせるとジャイキリパターンかなと。

圧倒的に試合を支配できるか否か。

まあ、過去事例からすると大体相手に合わせちゃうですよね。

(なぜかそうだ)

 

いまやなんでもリモートなんです。

投稿者: | 5月 22, 2023

【トップチーム】5月22日トレ―二ングマッチ結果について

1本目 4分 失点
1本目45分 安藤智哉選手
2本目38分 失点

いいい、いかんです。

バックアップメンバーにも失点癖がついている模様。

これはもう、お祓いが必要でしょうか。

なにせいまやコロナ禍で広がったなんでもリモートの世界。

お祓いもリモート可なのです。

ただ、効果があるかどうかは未経験なのです。

試しますか、試しますか、試しますか。

リモートお祓い、試しますかー。(単に興味本位)

 

九州ダービーはドローって決まりでもあるのか。

投稿者: | 5月 21, 2023

◇2023明治安田生命J2リーグ 第17節

大分 1-1 長崎(得点:藤本)

早い時間帯に相手が勝手に人数減らしてくれたものですから今思えば遠慮せずにガンガン行っちゃってくれた方が良かったのかも知れません。

そこはまあ遠慮しつつも1点はとりましたと。

ひとまず有利に試合を運べて無難な前半だったけど前節ダメージが残るのか攻撃が淡泊で2点目がとれませんと。

相手も人数が少ないとは言え負けてりゃ攻めてきます。

2点目が取れなきゃヤバいなーって思うと案の定失点します。

なにせここ4試合で10失点のチームです。

だ・か・ら・2・点・い・る・っ・て・ば。

そもそも傍から見て人数の差なんて感じていませんから前節のダメージは癒えていないのかなと。

何れにせよ苦労した3連戦は終了。

1週間あるのでしっかり立て直しましょう。

まだまだ戦いは続きますし、連敗しなかったのが救い。

また頑張るしかない。

 

明日はホームで長崎戦@第17節(九州ダービー)

投稿者: | 5月 20, 2023

下降気味の両者。状況打破のために制したい“シックスポイントマッチ”

痛恨の大敗から修正できれば良いのですがそれほど世の中は甘くはない。

アウェイから帰ってきて中3日で苦戦するだろうなとそれなりの覚悟はしています。

とは言えリーグ戦は苦しい時期にどう結果を残したかで最終順位が決まるもの。

連敗は避けたい。

いや、大敗の後の連敗はキツイ。

耐えましょう。

ここはひとつホームの利で乗り切るべし。

乗り切ってこそ目指している最終目標が見えてきます。

あ、見えた!(え、どこどこ)

 

うーん、なにかと流れが悪い。

投稿者: | 5月 19, 2023

高木 駿選手 怪我の診断結果について

またグロインペイン症候群ですか・・・。

シーズン前に発表された池田廉の怪我もグロインペイン症候群だったと思います。

高木で2人目。

確か三竿が昔はグロインペイン症候群に苦しんでいたと記憶しています。

サッカー選手に発症しやすい障害と言われており、長引かないことを祈るばかりです。

なんにしても流れが良くない。

次節、勝って断ち切るしかないすね。

うん、それしかない。

 

痛恨の大敗との結果…。

投稿者: | 5月 17, 2023

◇2023明治安田生命J2リーグ 第16節

山形 5-0 大分(得点:なしよ)

な、なんともかんとも…としか言いようがなくて…。

仕事中は情報シャットアウトして、ワクワクしながら帰宅して、DAZNを見て大きく凹むという1日を過ごしました。

連戦の日程、遠距離アウェイ、気温とかいろいろあるんでしょうけど、なんだかんだあってこの大敗は痛恨です。

やっちゃならない試合なのかもしれませんが、しっかりこの大敗を受け入れて次に繋げてもらいたい。

失点続きなのは顕著で守備面での見直しは重要なのかと思います。

次節はホームとはいえ移動も含めて中3日で長崎相手はきつい。

どれだけ立て直せるか。

いやそれにしても今夜は久々に凹んだ・・・・(´;ω;`)

 

明日はアウェイで山形戦@第16節。

投稿者: | 5月 16, 2023

気温上昇、気分は…。タフさが求められる90分

明日はどうも納得のできない開催時間(エデュケーショナルデーで13時30分キックオフ)の試合となりました。なんでー。

こうなってくると仕事が終わるまで情報を入れないことが重要です。

仕事が終わって速攻帰宅してDAZN見逃し配信を見ると。

仮に試合速報がスマホに飛んできたとしても見ることはありません!(あー、我慢できるかなぁ)

ネット情報を見ることもありません!(あー、我慢できるかなぁ)

そもそもですよそもそも。

仕事中です。(あー、我慢できるかなぁ)

ということで、明日は試練の日に違いありません。

あー、我慢できるかなぁ。

 

今年は気分前進ワクワクを希望。

投稿者: | 5月 15, 2023

5月21日(日)明治安田生命J2リーグ第17節V・ファーレン長崎戦「ダイハツ九州スペシャルデー」開催のお知らせ

1,「ダイハツ九州生産車両のミニカー」先着5,000名様にプレゼント!
スペシャルデーを記念してダイハツ九州生産車両ミニカーを先着5,000名様にプレゼント致します。

わーい!!(≧▽≦)

今年もダイハツ九州様によるミニカープレゼントがあります、嬉しい。

昨年はレア狙いで”ハイゼットトラック”を希望するも”タント”を貰ったので今年は狙いを変えます。

タフト”を希望!

やっぱ気分前進ワクワクSUVの時代ですな。

入場の時に工夫しようっと。

 

第15節おさらい。

投稿者: | 5月 14, 2023

第15節の結果。
岡山 1-1 大宮
山口 2-2 徳島
仙台 2-1 山形
甲府 0-1 千葉
金沢 2-0 長崎
清水 5-0 藤枝
磐田 4-2 群馬
東京V 0-1 町田
大分 1-1 熊本
水戸 2-2 栃木
いわき 0-1 秋田

第15節の熊本戦は引き分けで勝ち点1しか積み上げられずに首位にやや引き離された状況。

首位の町田が相変わらずのウノゼロとの結果で粘り強いねと。

清水が完全に息を吹き返して大量得点で勝ってきておりちょっと手が付けられない状況になってきています。

第24節で町田、第25節で清水とあたることになりますが折り返しの正念場となりそうです。

ただ、どちらもレゾドなのでホームの利で勝たせるしかない。

折り返しまであと6節。

なんとか今の順位を維持しておきたいところです。