ちょっと面倒臭い・・・が。

投稿者: | 12月 5, 2022

仕事から帰宅したらシーズンパス更新の案内が届いていました。

いつもカード払いなのでWEB申し込みにしています。

今回は継続申込書に「お客様番号」の表記漏れがあり、WEB申し込みには「お客様番号」が必要で大分FCに問い合わせてくださいとのこと。

面倒なので今回は郵送にしようかと思いましたが、結局、大分FC公式サイトから問い合わせを入れました。

問い合わせした後にPCメールを開いたら大分トリニータから「お客様番号」のメールが既に届いていました。(気づくの遅れた)

ああもう面倒臭い。

よくよく考えたら郵送が面倒臭いからWEB申し込みにしているのであって、いちいち問い合わせなきゃならないWEB申し込みも面倒臭い。

シーパス買うぐらいで面倒臭いのも面倒臭い。

要は、面倒臭がり屋だというのが今日分かった。

ある意味で価値はあったんだろうなと思っています。

さて、話は変わって今夜(深夜)はW杯@クロアチア戦です。

寝不足で明日会社行くの面倒臭い。(それが言いたかっただけか)

 

こばゆぅ・・・(;´Д`)

投稿者: | 12月 4, 2022

小林 裕紀選手 契約満了のお知らせ

若手の成長で出場機会も減ってしまいましたが、3年半を通してトリニータの中盤を整えてもらえました。

感謝しかございません。

そう、こばゆぅ兄さんがボランチに入った途端に試合が整います。

まさに疲労感があるときにサウナに入って整う。

そう、あの感覚です。

あの感覚が、あの感覚が、もう二度とないと思うと、、、寂しい。

こばゆぅ兄さんありがとう。

また温泉入りに大分へ来てください・・・(;´Д`)

 

ひたすら頑張りましょう。

投稿者: | 12月 3, 2022

野嶽 淳也選手 契約更新のお知らせ

野嶽の契約更新がリリースされました。

来季で3シーズン目になるが伸び悩んでいる状況は否めないので頑張って欲しいところ。

年齢も28歳、正念場だと思います。

まだまだやれると思える選手。

頑張れ、ひたすら頑張るべし。

 

☆祝☆W杯E組 首位通過!(≧▽≦)

投稿者: | 12月 2, 2022

[カタールW杯グループステージ第3戦]

日本代表 2-1 スペイン代表 ☆祝☆16強!

勝てないと言われていた死の組でドイツとスペインの2強に勝っていますから立派な首位通過。

その反面で勝つのはここしかないと言われてたコスタリカ戦で負けちゃっていますから戦前の予想を大幅に覆したことになります。

スペイン戦を見ましたが、1点ビハインドの日本が勝負をかけたのは後半開始5、6分程度だけ。

そこで2得点。

ドイツ戦も同様ですが、後半の選手交代がこうもうまくいくと采配を振るう森保監督は名将なのか。

それはさておき、スペインのポゼッションサッカーって見てて面白い、いや凄いなと思います。(なにせJ2でポゼッション率高めでサッカー見てたので)

ちなみにVSスペイン戦の日本のポゼッション率は17.7%とW杯史上最低だったそうです。

ポゼッション率が高くても勝てる訳じゃない結果かと。

さて、トリニータの方も契約更新がありました。

濵田 太郎選手 契約更新のお知らせ

まだまだこれからの選手です。

早く試合に出ることが必要かな。

頑張れ。

 

大分戻りました!(≧▽≦)

投稿者: | 12月 1, 2022

いやもう京都観光中は良く歩いたというか、体力がないと遊び歩くのも大変です。

で、大分に戻った途端に大分FCが怒涛のリリースとの様相。

井上 健太選手 横浜F・マリノスへ完全移籍のお知らせ

呉屋 大翔選手 ジェフユナイテッド市原・千葉 へ完全移籍のお知らせ

健太は狙われるだろうなと思ってましたので想定内といえば想定内。

横浜出身で地元のチームだし憧れだっのだろうと思います

マリノスは大分からとって行く癖が付いちゃったかな。

呉屋も残らないと思っていましたけど千葉かぁ…。

来季対戦しましょう。

上夷 克典選手 契約更新のお知らせ

羽田 健人選手 契約更新のお知らせ

更新組はまだまだ伸びしろあります。

来季頑張りましょう。

そろそろFWのお知らせ欲しいですね。

 

京都観光3日目。

投稿者: | 11月 30, 2022

京都観光も今日で終了。

3日目になると疲労もピークで歩いた歩数は約20,000歩と少なくなりました。

いやまあ、良く歩きました。

明日は伊丹空港から大分空港へ帰る予定です。

大分に戻ったらまた仕事頑張ります。

お付き合いありがとうございました。

 

京都観光2日目。

投稿者: | 11月 29, 2022

宇津元 伸弥選手 契約更新のお知らせ

おおっ、宇津元!

大卒は2年目あたりから伸びてきますから来季は期待しています!

さて、京都観光も2日目に入りました。

今日は雨予報だったのでJRを使って移動距離の長いプランを組んで4つの紅葉スポットを巡って来ました。

それでも歩いた歩数は約27,000歩と昨日と変わらず。

幸い雨も小降りで済みましたが、むしろ雨の方が紅葉の色が鮮やかに映えます。

今日も癒されて1日を終えました。

ただ、さすがに足の疲れが出てきました。

京都の紅葉も明日までなのでもう少し頑張ります。

 

京都観光1日目。

投稿者: | 11月 28, 2022

下平監督の契約更新』とのニュースが流れてきた頃には京都に到着していました。

京都は13年ぶり。

今日だけで7つの紅葉スポットに足を運び、歩いた歩数は約27,000歩。(だいたい19km)

まあ、良く歩いたなと。

圧巻の景色と秋晴れに癒されて、疲れ知らずで過ごせています。

明日は雨予報なので少し行動範囲が狭まりそうです。

 

うむ、一喜一憂し過ぎたか・・・。

投稿者: | 11月 27, 2022

◇FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループE

日本代表 0-1 コスタリカ代表

勝てる気満々で19:00にTVの前に座って21:00には痛恨と言えば痛恨。

よくあると言えばよくあることで、取れるときに取っとけばと言うやつで、それってトリニータですか?ってやつでしたかね。

いやこうなったらもう捨て身でスペインに勝つかボロ負けするかの戦法で行くきゃないす。

ふぅ・・・(溜息つかない)

 

さて、突然ですが明日から京都へ行ってきます。

全国旅行支援もありこれまで溜めていたお休みを纏めて使おうという魂胆です。

なにせ紅葉シーズン。

人は多いだろうと思いますが頂いた貴重なお休みを楽しみたいと思います。

ということで明日からは京都の紅葉をお届けします!(≧▽≦)

 

司!(≧▽≦)

投稿者: | 11月 26, 2022

梅崎 司選手 契約更新のお知らせ

今季は夏過ぎ頃からコンディションが上がってきているのが顕著になってきて、終盤戦の横浜FCで決めたゴールは圧巻でした。

なにせ大分にとってはクラブ初のA代表選手です。

戻ってきたからにはもう何処へも行かせられません。

ベテランの力、来季も期待しています!(≧▽≦)