明日はアウェイで徳島戦@開幕だぁ!(≧▽≦)

投稿者: | 2月 18, 2023

期待を受けて公式戦初陣へ。新たな徳島を見よ!

ウチも地味ですけど新たな感じなので見てください。

さてさて、J2関係者の皆さま開幕おめでとうございます。

本日は7試合が行われ静岡勢3チームのうち前評判の良かった清水、磐田が勝てずに昇格してきた藤枝がJ2初勝利との結果。

うん、これぞJ2ですな。

当然ながら今季も最後の最後まで気が抜けません。

明日は残り4試合が行われますが、いよいよ我らが大分トリニータがここ数年見たことがないようなスタートダッシュを見せてくれます、たぶん。(おいこら)

いやまあやってみないと分からないのがJ2ですよ。

我らがチームを信じましょう!(あーめん)

 

再ログインしましょう。

投稿者: | 2月 17, 2023

今夜J1が開幕しました。(川崎vs横浜FM)

で、健太がサブに入っていたので、こりゃ見なきゃとDAZNを開きました。

そしたら画面に🔒(鍵)マーク。

なに?

え、なに?

なんで見れんのーーーーって焦ってオタオタしていたら、試合が進んじゃって横浜FMの先制点見れませんでした。(あとで見たけど)

DAZNで「有料会員なのに鍵マークで見られない」不具合、再ログインなどを案内

日曜日のアウェイ徳島戦をDAZN観戦予定の方は事前に確認されることをお勧めいたします。

いやマジ焦りました。

さて、開幕まであと2日!(≧▽≦)

 

あぶっねぇぇ。

投稿者: | 2月 16, 2023

※2/15干支ニータンサンプル写真追記※ 大分トリニータ 個人型スポンサー「miraie」について

干支ニータンの写真を見た瞬間に「5万円出そう!」と思いました。

数秒経って「はっ」としました。

 

頭の中

(”また”嫁に怒られる

家の中に亀が何匹いると思ってるんじゃい!と怒鳴られる)

 

現実ですよ、現実。

現実ってそんなもんですよ、はいはい。

 

開幕まであと3日!(≧▽≦)

 

行ってらっしゃーい。

投稿者: | 2月 15, 2023

屋敷優成選手 保田堅心選手 AFC U20アジアカップウズベキスタン2023(3.1-18)U-20日本代表メンバー選出のお知らせ

チームを離れるのが約1ヵ月間とは長いですね。

しばらくは見れないですね。

いやでもU-20日本代表に選出されることだけでも名誉なことですから精一杯戦ってきて頂きたい。

頑張っておいでー。

さて、開幕まであと4日!(≧▽≦)

 

またこの季節がやってまいりました。

投稿者: | 2月 14, 2023

【岩本輝雄のJ2順位予想】戦力充実の清水がブッチギリで優勝! トレーニングの雰囲気が良い町田も期待

輝さん曰く、清水がブッチギリで優勝とのこと。

とんでもない。

させませんさせません。

というか、戦力が充実していたとしてもこれほど難しいリーグはありません!(身に染みてきっぱり)

そして我らが大分は6位予想とのこと。

昨年の戦前予想でもまあまあの結果を残す輝さん予想ですから真摯に受け止めます。

ちなみにこちらが昨年の予想。

【岩本輝雄のJ2順位予想】仙台は遠藤や中山らを獲得して戦力充実。山形はパスサッカーがより浸透されれば

ぶっちゃけ42節終了時点で勝ち点70点~50点の間に12,3チーム存在するリーグです。

我慢強く勝ち点を積み上げるしか方法はございません。

いやもう今年も予測不能。

開幕まであと5日!(≧▽≦)

 

あの手この手。

投稿者: | 2月 13, 2023

2023シーズンパス購入の皆さまへ「お誘いチケット」について

今季から「全席声出し応援、座席の間隔なしの100%収容」で運用するのは分かったんですけど「お誘いチケット」がイマイチ分からず・・・。

要はシーパス持っている人が該当試合に無料で1人誘えるという事で良いでしょうか?

仮に、シーパスが5千枚出ていて保持者が1人誘えばレゾドに1万人って事ですかね。

該当試合がどれくらいになるのか不明ですが、平日開催は有効な気がします。

今季の目標は観客動員平均1万人。

J2リーグでホーム平均1万人を超えたのは2010年。(平均10,463人)

J1ならコロナ禍前の2019年。(平均15,347人)

やっぱかなり高い目標なんだと思います。

達成したら”凄い”で良いんじゃないかな。

 

あと1週間となりました。

投稿者: | 2月 12, 2023

さて、開幕戦まであと1週間です。

徐々に気合が入ってまいりました!

なにせ約3カ月ほど惰性のみでサイト更新していましたから(こらこら)、スイッチを入れる準備が必要です。

ただ、ヒートアップし過ぎると息切れしてしまいます。

アウェイ始まりですしぼちぼちです。

ぼちぼちと。

ということで毎年恒例の開幕カウントダウン。

あと7日!(≧▽≦)

 

やっぱりか。

投稿者: | 2月 11, 2023

Jリーグマスコット総選挙投票結果

昨年のマリノス君に引き続きまた横浜FMに持っていかれました。

まあでも台車があればうちの方が一番だな。

怜も7番で良かったとtweetしてましたし、そんな感じでいいかと。

そもそもTwitterのRTで水をあけられていましたしサポーター総数の差もありますかね。

さて、FUJIFILM SUPER CUPも終わりました。

いよいよJリーグにも春到来です。