訂正:こっちが売上高ランキング。

投稿者: | 6月 2, 2023

【J2リーグ】売上高ランキング、横浜FCが28.6億円で1位。2位仙台、3位大宮…徳島はリーグ最多の減額、琉球は+9.5億円

一昨日のラインキングはスポンサー収入だったようで訂正します。(blogも訂正済み)

まあ、スポンサー収入が12位で売上高ランキングも12位なので大差ないのかと。

1 横浜C 2,165 2,560 2,861 +301
2 仙台 1,997 2,121 2,666 +545
3 大宮 3,034 3,115 2,638 ▲477
4 千葉 2,503 2,371 2,638 +267
5 新潟 2,194 2,208 2,539 +331
6 徳島 1,672 2,745 2,222 ▲523
7 山形 1,674 1,847 2,192 +345
8 東京V1,493 1,755 2,116 +361
9 長崎 1,858 1,980 2,064 +84
10 町田 1,253 1,492 1,919 +427
11 岡山 1,362 1,571 1,882 +311
12 大分 1,756 2,096 1,827 ▲269
13 琉球 560 641 1,599 +958
14 甲府 1,229 1,292 1,564 +272
15 山口 1,043 1,010 1,118 +108
16 栃木 855 978 1,041 +63
17 水戸 762 824 1,024 +200
18 熊本 517 550 978 +428
19 秋田 461 775 877 +102
20 金沢 665 761 863 +102
21 群馬 622 637 717 +80
22 岩手 527 588 672 +84

20億円超の売上高があるとトップ10に入れそうなのでここらが目標でしょうか。

いやホント、大分FCさん頑張りましょう。

 

トラウマですか、ね?

投稿者: | 6月 1, 2023

大分トリニータ2023シーズン リミテッドユニフォームのお知らせ

【デザインコンセプト】
大分県の名産である「かぼす」からインスピレーションを得たデザイン

「かぼす」ですか。

本当に「かぼす」ですか。

本当に「かぼす」で良いですか。

 

天敵(お犬様)じゃないですか?

天敵(お犬様)に似てないですか?

天敵(お犬様)と類似じゃないですか?

 

気のせいですか、気のせいですよね、気のせいで良いですか!?

 

ちょいちょい突っ込みたくなるデータです。

投稿者: | 6月 2, 2023

【J2リーグ】スポンサー収入ランキング。1位は仙台17.5億、2位千葉17億、3位大宮が衝撃の減額…

1 仙台 1,015 1,104 1,754 +650
2 千葉 1,906 1,655 1,700 +45
3 大宮 2,452 2,281 1,542 ▲739
4 町田 937 1,099 1,479 +380
5 徳島 1,191 1,622 1,342 ▲280
6 長崎 1,183 1,241 1,335 +94
7 横浜FC 1,078 1,085 1,230 +145
8 新潟 920 954 928 ▲26
9 山形 558 699 868 +169
10 岡山 762 757 788 +31
11 甲府 725 718 749 +31
12 大分 862 758 674 ▲84
13 東京V 699 957 560 ▲397
14 山口 568 529 549 +20
15 栃木 464 495 546 +51
16 水戸 291 313 507 +194
17 秋田 271 388 404 +16
18 熊本 346 341 403 +62
19 岩手 424 467 357 ▲110
20 群馬 319 323 344 +21
21 金沢 275 313 329 +16
22 琉球 204 263 219 ▲44

毎度のことで大分のスポンサー収入は中盤あたりなので22年度の戦績を鑑みれば、まあ頑張った方なのかも知れません。

熊本が脅威。22年度の戦績を褒めるべし。

ある意味、大宮と千葉は何やっとんねんと言えるかも知れません。

大宮が衝撃の減額言うてもまだ15億(うちの倍以上)ありますやんって。

世の中金次第じゃねーぞ。(そーだそーだ)

いやまあ何かと金はあった方が良いか・・・。(そ、そうかそうか)

 

噂のChatGPTを使ってみた!(≧▽≦)

投稿者: | 5月 30, 2023

問い合わせ:

「大分トリニータとは?」

ChatGPTからのお答え:

大分トリニータは、日本のプロサッカーチームであり、Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)に所属しています。クラブは1984年に創設され、現在はJ2リーグ(Jリーグ ディビジョン2)でプレーしています。

大分トリニータは、大分県を本拠地としており、大分銀行を中心に結成されました。トリニータの愛称は、イタリア語の「Trinità(トリニータ)」に由来し、3つの要素である「選手、サポーター、地域」が一体となってチームを形成することを象徴しています。

クラブカラーは緑と黒で、ホームゲームでは緑のユニフォームを着用してプレーしています。大分銀行ドーム(昭和電工ドーム大分)をホームスタジアムとして使用しており、その他にも県内の他のスタジアムでも試合を行うことがあります。

大分トリニータは、Jリーグや天皇杯などの国内大会での活躍だけでなく、AFCチャンピオンズリーグなどのアジア大会にも出場経験があります。クラブは地域に根差した活動やサッカースクールなどの育成活動にも力を入れています。

サポーターたちは熱狂的で情熱的な応援を行い、ホームゲームではスタジアムが緑と黒の一色に染まりますトリニータのモットーは「一体感・感謝・勇気・挑戦」であり、地域との結びつきや共感を大切にしています。

大分トリニータは、地道な努力と継続的な成長を重視し、より高い目標に向かって挑戦し続けています。

ーーー

うんまあ、噂ほどじゃないね。

学習不足と言うより誤学習。

AI信用しねぇー。

 

あきたこまちは格別でした。

投稿者: | 5月 28, 2023

◇2023明治安田生命J2リーグ 第18節

秋田 0-0 大分(得点:なしよ)

雨の中、ほぼ田んぼのようなピッチ状況でスコアレスドローとの結果。

さすがは米どころ秋田との様相。

うむ、あきたこまちは格別。

まあでも今日の試合内容なら勝ち点1を持ち帰れば御の字です。

ただ、リーグ戦折り返しまでには立て直したい。

この苦しい状況から抜け出すにはひとつふたつとチームが成長して行かないと厳しいかも知れません。

何れにしても折り返しの目標だった勝ち点42には届かず。

仕方がないので目標修正です。

勝ち点40で!(残り3戦全勝ですな)

 

明日はアウェイで秋田戦@第18節。

投稿者: | 5月 27, 2023

勝点差は『5』。上位浮上を目指し、秋田が大分と対峙

3度目の3連戦を終えて1週間ぶりの試合。

過去2回の3連戦明けの試合は負けと引き分けで結果がよろしくない。

3度目は如何に。

負け、引き分けの次だと、勝ち・・・で・す・か・ね。

なんにしても折り返しまであと4節です。

折り返しでの目標勝ち点は42点だったのであと12点必要と。

えっと、クリアするには4連勝が必要と・・・(ハードル高っ)

いやまあ可能性があるなら諦めずに目指しましょう。

成せばなる!

かなぁ・・・。

 

ちょっと名古屋に行ってきた。

投稿者: | 5月 26, 2023

朝7時に自宅を出てから名古屋で4時間半ほど仕事をして、大分の自宅に帰りついたのが夜の23時過ぎでした。

名古屋日帰りって初めてかも。

2年半程この付近に住んでいたので土地勘はあります。

久々に名古屋行ったのに大したものもは食べらず。

一応、お昼に名古屋駅新幹線ホームのきしめん(これ美味いので有名)と、帰りに名古屋駅のうまいもん通りで手羽先は頂きました。

日帰りであまり余裕が無かったのでプライベートでまた行くかーって思いながら大分へ戻りました。

ただ、日帰り名古屋って結構疲れますね・・・。

 

残念ながら決められず。

投稿者: | 5月 25, 2023

逆転負けのU-20日本代表・冨樫監督「明日朝8時の便で移動しないといけないので…」1000km移動で最終節の地へ

残念ながら決勝トーナメント進出を決めらず。

優成も出場機会は無かったようです。

次の試合は中2日かしかなくて移動も1000kmになるそうなので優成にも出場機会が巡ってくるかも知れません。

なんとか決勝トーナメント進出を決めてもらいたい。

頑張れ優成。

 

負の連鎖は簡単に止まらない。

投稿者: | 5月 24, 2023

J2大宮・原博実本部長が会見「まずは借金を返す」 強化部の体制は「いるメンバーで乗り越えたい」

僅差の負けが多いことで最下位に沈んでいる大宮。

ただ、大分は大宮に完敗しており、あの時は解任された相馬博士にやられた感すらありました。

とても最下位に沈んでいるチームじゃないと思いますし、完敗した方が3位にいますからなんだかなーって感じでしょうか。

なんなら順位交代しますか。(ダメです)

といいますか、今季は下位チームに大敗する癖があるので二巡目は要注意。

ホント、要注意です。