今季2度目の連敗中で明確な出口が見えていませんが、こんばんは。
ただ、現在6位以内にいるチームのうち、町田、磐田、清水の3チームとは今季の対戦を終えたので他をなんとかすれば良いという考え方はあるかも。
得失点差が-1ですから、勝ち点しか興味が無くなったという話しもある。
なんだかんだはあると思うが、どう考えても勝ち続けるしか巻き返しは出来ない。
特に順位が下のチームの取りこぼしするともう命取りの状況。
うんまあ、毎試合負けられないって事ですね。
厳しくなったなぁ。。。(実感)
今季2度目の連敗中で明確な出口が見えていませんが、こんばんは。
ただ、現在6位以内にいるチームのうち、町田、磐田、清水の3チームとは今季の対戦を終えたので他をなんとかすれば良いという考え方はあるかも。
得失点差が-1ですから、勝ち点しか興味が無くなったという話しもある。
なんだかんだはあると思うが、どう考えても勝ち続けるしか巻き返しは出来ない。
特に順位が下のチームの取りこぼしするともう命取りの状況。
うんまあ、毎試合負けられないって事ですね。
厳しくなったなぁ。。。(実感)
(ひだりはむすとりんぐすにくばなれ)
もう何人目なんでしょうか。
怪我人って毎年こんなに出ていましたでしょうか。
どなたか怪我人の統計取っている人いますかー。
おーいどうなってますかー。
地球の裏側の人、聞こえますかー。(つ、疲れています・・・)
◇2023明治安田生命J2リーグ 第25節
大分 1-2 清水(得点:松尾)
本日は鈴木義宜ファンの付き添いでピッチサイドシートに陣取りましたが、これほど試合展開が分かり難い目線もないので失点シーンに付いては都合よく覚えていません。(きっぱり)
西川がミスったとか乾に上手いこと決められたとか知りませんし、見ていません。(いや、目の前だから)
よかった事と言えば選手のとの距離が近かったこと。
今日は以上です、以上。
うん、ここからすよ、ここから。(溜息あり)
『これ以上は離されたくない。大分はホームで意地を見せられるか』
「意地」見せて欲しいすね。
見たいのは意地すよ意地。
連敗は出来ませんし、好材料はありませんがここはひとつ意地で凌ぐべし。
まあでも相手も完璧じゃありません。
何度かあるチャンスを逃さないこと。
相手に隙をみせないこと。
そして最後は意地でしょう。(やっぱそこ?)
ここを耐えれるか否かで状況が一変するので、大事な試合すねぇ明日は。
『鮎川 峻選手 サンフレッチェ広島より育成型期限付き移籍加入のお知らせ』
ほう、育成型期限付き移籍ですとな。
プレーしているところを見たことがないのですが、パリ五輪世代としてU-21日本代表候補に名前が挙がっているらしいので期待できますかね。
とにかく怪我人多発中の台所事情なので試合に出して育成して欲しいです。
環境が変わることで化けるかも知れません。
いやもう化けちゃって。
お願い!
(ひだりひざぜんじゅうじじんたいそんしょう)
って・・・・orz
昨夜の敗戦ダメージが残っている最中に、、、な、なんとも言いようが、、、。
今夜は悪い夢を見てしまいそうです。(だな)
◇2023明治安田生命J2リーグ 第24節
大分 0-3 町田(得点:なしよ)
ここのところウノゼロでしか勝てていないチームですから先に失点した時点で圧倒的不利になりました。
2失点目と3失点目はクオリティの悪さが出てしまいどうしようもありません。
ダメな時はダメと言う点では分かり易いのですが不利な状況から改善する力量が足りていない。
まさに、もうどうにもならなかったという試合でした。
ただし、まだまだ試合は続きます。
得失点差が0で何故か3位にいるチームです。
ウノゼロで勝つのか、大敗するのか、そんなチームなんです。
もしかすると42節が終わった時点で得失点-10点だとしても昇格しちゃっているチームかも知れません。
今夜はそんな夢を見ます。(おいこら)
踏ん張りどころの中のめっちゃ踏ん張りどころ。
どう考えても強い相手にどうやって勝つか。
準備も必要だが勝負運というやつも必要かも知れません。
勝てば首位に近づけますが、負ければ手が届かなくなるかも知れません。
まさに踏ん張りどころです。
何れにしても明日はネガティブ発想せずに勝つことだけしか考えない。
おっし、勝ちましょう。
『【お知らせ】スタジアム音声実況配信サービス(おもてなしガイド)実施のお知らせ』
これってDAZNの実況&解説ってことですかね?
ホーム試合をDAZNで見返すことはほぼ無いですけど、現地生観戦中ならなおさら聞く事はないかな。
あーでも「おもてなしガイド」じゃなくて「おわらいガイド」なら聞くかも知れません。
やっぱ解説にもケースバイケースでおわらいも必要だと思うんですよね。
副音声で希望。
高松先生お願いします。
めっちゃ熊本を応援していたんですが残念ながら東京Vに勝てませんでした。
結果、第23節を終えてトリニータは3位に陥落。
東京Vが2位。
ここ2試合は勝てていませんから仕方なしです。
ちょっとでも気を許すとガタガタと落ちてしまうリーグなので耐え時かも知れません。
まあでもこの緊迫感を最後まで持ち続けて行きたいものです。
さて、第24節(水曜日)は正念場です。