『森保ジャパンが北朝鮮を1-0撃破! 開始2分に田中碧が鮮烈弾、鈴木彩艶の好セーブもありW杯予選3連勝!』
大谷(MLB)見たり、日本代表見たり、TV切り替えながらなもので、どっちの試合も中途半端な状態に陥りました。(MLBはまだやってるし)
やっぱスポーツは試合の流れとかあるので集中して見ないと試合の面白さは半減しますね。
録画して見るほどじゃないし、ダブらせないでよと。
ただ、双方ともに十分楽しめました。
まあまあ満足です。
『森保ジャパンが北朝鮮を1-0撃破! 開始2分に田中碧が鮮烈弾、鈴木彩艶の好セーブもありW杯予選3連勝!』
大谷(MLB)見たり、日本代表見たり、TV切り替えながらなもので、どっちの試合も中途半端な状態に陥りました。(MLBはまだやってるし)
やっぱスポーツは試合の流れとかあるので集中して見ないと試合の面白さは半減しますね。
録画して見るほどじゃないし、ダブらせないでよと。
ただ、双方ともに十分楽しめました。
まあまあ満足です。

◇2024明治安田J2リーグ 第5節
大分 3-0 鹿児島 (得点:長沢、新太、長沢)
立ち上がりはおどおどしましたが、長沢の先制点が大きかった。
フジモンにも仕事をさせず、鹿児島の反撃を許さず、我らがキャプテンによる追加点。
さらには野村から長沢で3点目。
もう言うことは無い前半でした。
後半はこれと言って何事もありません(なんなら無かったことに)。
まあでもトータルで考えれば無失点ですし満足です。
昨季に3-0とか3点差で勝った試合は無かったような?(0-3で負けた試合はある。なんなら0-5もある)
とにかく失点しまくった昨季に比べるとめっちゃ満足です!(≧▽≦)
さて、連戦中なのでここで浮かれている場合じゃないすね。
中3日でアウェイ栃木戦。
次節に集中です。
『8年ぶりの顔合わせ。“恩返し”を果たすのは薩川か、藤本か』
明日のノルマです。
「フジモンに恩返しさせないこと!」
「フジモンに恩返しさせないこと!」
「フジモンに恩返しさせないこと!」
ま、万が一恩返しを食らおうものならその場で頭を抱えます!(だろうな)
次の日から仕事行きたくなくなります!(まあ、そう言わず)
下手するとお腹が痛くなります!(そ、そうか)
とにかく!
「フジモンに恩返しさせないこと!」
今日のところは以上です。
負ければ落ち込み、勝てば有頂天になる。
これも我々の務めと心得ております。
うんまあ、単純なだけといえば単純ですし、分かり易いのです。
なんにせよ明後日にはホームで試合があります。
リーグ戦がスタートして序盤の5試合をいかに乗り切るかが大事。
勝ち点5では少なくて、なんとか8点まで伸ばしたいのが本音。
いや大事ですよ今週水曜日のホーム戦。
勝しかない。(ポジティブ思考で)
『サッカーJ2・大分トリニータが今季初黒星…後半5人交代で反撃試みるも「足りない部分多い」』
足りない部分が早い段階で補えれば良いけど足りないままだとちと厳しい。
次節から堅心もいませんし、やりくりが大変なのかなと。
やっぱ怪我人の復帰が望まれます。
昨日と今日はネガティブな日。
復活するのに2日ほどかかるのが毎度のパターンなので明日からポジティブですね。
あはははは、はぁ…(復活できるのか?)
◇2024明治安田J2リーグ 第4節
清水 2-0 大分 (得点:なしよ)
耐えて守って濵田も神セーブ連発だったんですけど1失点目が痛かったすね。
後半から新太を入れて、追加のカードも切って、流れを引き寄せつつある感じになったところでの2失点目が致命的でした。
なんにしても力負け。
負けて悔しいというよりもアカンかった脱力感が否めません。
まあでも引きずらず。
次節のホーム戦に集中です。
ホームで勝たせるべし。
難敵中の難敵ですが、そう簡単に勝たせる訳には行きません。
まだ開幕して間もないアウェイ戦で且つ、危険な相手ですから先ずはリスクの少ない戦い方がよろしいかと。
なので先に失点しないことが大事でしょうが、相手もホームですから最初からガンガン来そうです。
しかも連敗は出来ない状況と。
となると攻撃的に来る相手をかわして、かわして、かわしまくって、隙あらば。
おっし、これだな。
こんな心構えで明日の試合を待ちたいと思います。
かわしてんのか、押されてんのか、ハラハラさせられるのは勘弁で。
『トリニータ「今季こそJ1に」 県民から昇格に期待の声 大銀調査』
県民の皆さま貴重なご意見を賜り大変感謝申し上げます。
記事の内容を要約しますと「勝てよ」ということで概ね理解しました。
話しはそれからだ。ということで。
まあ、昨季に関して言えば、後半戦の失速ぶりは降格でもしかねない勢いでしたからやむなしです。
あっさり負ける試合を何試合見たことか。
今年は粘りましょう。
そうだそうだ粘ろう。
『【トップチーム】保田 堅心選手 U-19日本代表(ヨルダン遠征) メンバー選出のお知らせ』
今シーズンの堅心はマジでヤバいので日本代表でも期待大です。
リーグ戦に出場できなくなるとは思いますが、そこは総力戦。
堅心が言うようにパワーアップして帰ってきてもらいましょう。
さすれば、マジでヤバいのが超ヤバいになります。
ちょーヤバい!!
うん素敵。
昨年もありましたっけ?回数券の販売って?
随分昔のことですけど市陸には回数券で入場していました。
トリニティの時代だったか、J2元年だったか、もう記憶が薄れていますが、回数券を見て「なんか懐かしいなぁ・・・」と。
確か当時は、回数券1枚の値段が数百円(300円ぐらい)だったと思います。
よくよく考えるとチケットの値上げ率凄いすね。
(なにせ半世紀経ってるし)