GW期間中の心労 その2。

投稿者: | 4月 30, 2024

「お・も・て・な・し」恐るべし。

GWに入りお客様の「お・も・て・な・し」でお食事のグレードアップが続いていました。

今日体重計にのったところ、なんとなんと+1.5Kgの増加。

おかしい。

1ヵ月かけて落とした体重がたった4日間で元に戻ってしまいました。

振り返って見ると朝昼晩のどの食事をとってもグレードアップしており抑制と言う言葉さえ忘れていました。

明日をもって「お・も・て・な・し」も終了します。

いま一度、我を取り戻します。

GW後半は”抑制”の日々を取り戻します。

なので明日まで「お・も・て・な・し」の精神で美味しいものを食べます。(おいおい)

 

GW期間中の心労。

投稿者: | 4月 29, 2024

ひとまずアウェイ@熊本戦に勝利してひと息つきました。

ただ、中4日でアウェイ@甲府戦が控えています。

甲府戦が終わると中2日でホーム@長崎戦。

この日程だと甲府戦の後の長崎戦が最もキツイので選手の選び方が難しそう。

片さんの腕の見せ所ですが、チームコンディションもちょっと不安。

まあ、心配しても仕方ないので見届けるしかないのは承知しております。

あーでも不安。(だよな)

 

何だかんだでとっても満足です。

投稿者: | 5月 6, 2024

◇2024明治安田J2リーグ 第12節

熊本 1-2 大分 (得点:野村、司(P))

GW真っ只中で近場のアウェイ戦ともなれば大勢のサポーターが最高の雰囲気を作り出してくれます。

そこで勝てば最高の試合です。

いやもうナイスゲーム!(≧▽≦)

残念ながら私はお客様の「お・も・て・な・し」で佐伯まで。

「あか牛丼」が食べれないなら「海鮮丼」を食べにお客様を連れて「塩湯」へ。

これがまた選択ミスと言いますか、なんと良いますか…。

12時前に到着したらなんと65組待ち。(約4時間待ちましました…orz)

おかげで熊本戦@DAZNは待ち時間に車のモニターに繋いででフルタイム視聴。

それでも順番が来ずに15時からはG大阪VS鹿島戦を観戦。(お客様はガンバサポーター)

いやホントにGWの塩湯恐るべし。

2時間位は待つかと思ってたけど倍の4時間待ちとは…。

まあでもトリニータが勝って海鮮丼食べれたので満足です。

熊本へ行かれた皆さまお疲れ様でした。

海鮮丼も美味かった!(≧▽≦)

明日はアウェイで熊本戦@第12節。

投稿者: | 4月 26, 2024

チャンスは作れている。熊本のカギは決め切れるか

皆さまGWに如何お過ごしでしょうか!(≧▽≦)

さて、明日はバトルオブ九州@熊本戦です。

残念ながら私は熊本に行けずにDAZN観戦(見逃し配信)の予定です。

関東からお客様が来ている最中でここ数日間はお相手をせねばならないため泣く泣く「あか牛丼」を諦めることに。

思えばここ数年は必ず「あか牛丼」を頂いておりました。

昨年食べた「あか牛丼」も一昨年食べた「あか牛丼」も美味しかった。

「あか牛丼」が食べれないと思うと寂しいものがあります。

「あか牛丼」への思いを馳せながらDAZN観戦したいと思います。

いやもう熊本と言えば「あか牛丼」。

 

案の定、出来ませんでした。

投稿者: | 4月 26, 2024

◇U23アジアカップ準々決勝

U-23カタール代表 2-4 U-23日本代表

おっし、あとひとつ勝てばオリンピックです。

出来れば、準決勝で決めてもらいたい。

出来なくても、3位決定戦で決めてもらいたい。

ちなみに、私は出来ませんでした。(案の定、寝落ち・・・延長戦ってなに?)

 

頑張れニッポン!!

投稿者: | 4月 25, 2024

【U-23日本代表プレビュー】負ければパリ行きは消滅…開催国との大一番はベストメンバーで挑む/vsU-23カタール代表【AFC U23アジアカップ】

負ければパリ行きは消滅。

いや負けられません。

TVの前で必死で応援します。

なお、キックオフは日本時間の今夜23時とのこと。

ま、ま、負けられません、私も。(はたして寝落ちしないのか)

さて、結果や如何に。

はたして私は寝落ちしないのか・・・(そっち?)

 

まだちょっと厳しそう。

投稿者: | 4月 24, 2024

【お知らせ】株式会社大分フットボールクラブ 第26期定時株主総会 報告内容のお知らせ

3期連続して赤字決算が続いていたが、26期は売上高1,861百万円と対前年度に比べ34百万円の増となり、当期純利益が47百万円で4年ぶりに黒字を計上とのこと。

いや、良かった、良かった。

なんですが、繰越利益剰余金を見ると▲132百万円なので経営悪化状態。

まだちょっと財務状況が厳しいという見方になっちゃいます。

今の状況で頑張って2~3期かけて解消できるか否か。

なんにしても大分FCの頑張り次第。

我々にできることはスタジアムに足を運ぶことです。

 

仕事に追われています。

投稿者: | 4月 23, 2024

日々の仕事に追われていると「トリニータが勝てない」とか「トリニータが弱い」とか「足りない部分が多いとか言うけど何が足りないんだろう」とか、とか、とか、とか、

あまり気にならないものですね。

ホント、気にならない。

あー、気にならない。

あー、ホントにもう、気にならないー!!

(仕事しなさい)

 

いいニュースがない。(;´・ω・)ウーン・・・

投稿者: | 4月 22, 2024

出来れば昨日の試合は無かったことにして頂いて。(出来ません)

無かったことに出来なくても済んだことは忘れて。(忘れられません)

もやもやしている最中にトレーニングマッチの結果を見て。(失点多いなぁ)

【トップチーム】4月22日(月)トレーニングマッチ試合結果について

さらにもやもやして怪我人の情報を見て。(羽田もか、薩川も心配)

【トップチーム】羽田 健人選手 怪我の診断結果について

なんだかもう、

いいニュースがない今日この頃でして。(なんだかなー)

 

完敗です。。。(。-`ω´-)ンー

投稿者: | 4月 21, 2024

◇2024明治安田J2リーグ 第11節

大分 0-2 いわきFC (得点:なしよ)

シュート僅か3本に封じ込められてしまい、単に相手の良い所を際立たせる結果となってしまいました。

薩川の負傷交代が早い時間帯でおきてしまい、これも痛かった。

前半はなんとか耐えて。

後半から改善のカードを切ったものの立ち上がりに少し良い時間帯があったぐらいで、あとはもう時間がどれだけあろうが点がとれる気はしませんでした。

ちょっと雰囲気が良くないのでなにか変えて行かねばこのまま引き摺ってしまいそうです。

なにか、変えなければ。

ん---、困った。

ん---、

って感じです。