来季はそこをお願いします。

投稿者: | 11月 14, 2024

なぜこうなった…。J2リーグ、今季のガッカリクラブ6選。まさかの期待外れに終わったのは?

なぜこうなったのか?

まあ、どう考えても得点不足でしかないですね。

前季(23年)42試合で1試合平均の得点が1.29点。

今季(24年)38試合で1試合平均の得点が0.87点。

これだけ落ちると何を改善しなきゃならないかは分かる訳で、来季はそこをお願いしますと。

ちなみに失点は大差ないです。

前季(23年)42試合で1試合平均の失点が1.33点。

今季(24年)38試合で1試合平均の失点が1.24点。

若干下がっているとは言え、期待値には届かったのではないかと思います。

ということで、来季はそこんとこ踏まえてお願いしますと。

 

毎年の義務です!

投稿者: | 11月 13, 2024

シーズンパス継続の案内が来た!(≧▽≦)

さっそくWEB申し込み(1000円割引)にしようとバーコード読み込んだら「しばらくお待ちください」って言われた!(;´Д`)

WEB申し込みは11月15日(金)からですって。(-_-メ)

なんだよ、当分買わねぇよ・・・(-_-メ)(こらこら)

 

納得できないシーズンでしたが。

投稿者: | 11月 12, 2024

うんまあ、これ見ると納得できない気分も納得してしまうと。

まあ単純に言えば出来が悪かろうが何であろうが愛すべきチームであると言うことで。

出来の悪い=可愛い、という感じで。

ありがとうと言われれば、来季もよろしくと言うべきか。

まあ、こういうシーズンもあるさ。(おっ、納得したか)

 

改めまして、お疲れ様でした。

投稿者: | 11月 11, 2024

【トップチーム】梅崎 司選手 現役引退のお知らせ

契約満了でコメントリリースされて、9日後に現役引退でコメントリリースされる。

司が悩みに悩んで引退を決断した経緯と結果だと思っています。

正直な話し、大分の選手として引退を決断したことは本当に良かったと思った方が多かったのではないでしょうか。

20年間お疲れ様でした。

そして我々を楽しませてくれてありがとうございました。

感謝しかないです。

 

2024シーズン終戦。

投稿者: | 11月 10, 2024

◇2024明治安田J2リーグ第38節

仙台 2-1 大分 (得点:薩川)

相手を上回るシュート数で攻め立てたものの残念ながら敗戦との結果。

3連勝で終われずに無念です。

結果、10勝13分15敗で勝ち点43の16位。

納得できるかーっ!という感じの順位で終わりました。

得たものは残留だけかも知れませんが、この悔しさを糧に来シーズンを戦うのです。

さあもう始まってくれ > 来シーズン。

いや、ま、先ずは、年越ししますかね。

あ、忘年会もしなきゃ。

 

明日はアウェイで仙台戦@最終節。

投稿者: | 11月 9, 2024

開幕戦からの成長を見せられるか。PO進出を狙う仙台と3連勝を狙う大分が対戦

長いシーズンも明日の試合で終わりとなります。

今シーズンどうしても成し遂げられなかった3連勝で終えたいのが本音。

プレーオフ進出がかかる相手なので簡単には行かないでしょうが、意地は見せたいところ。

なんしてもこのチームでやる最後の試合。

勝って終わるしかないでしょう。

いや勝ちましょう。

 

今頃見ました。

投稿者: | 11月 6, 2024

大分トリニータ ホーム最終戦で群馬に勝利

先週同様に結果を知ってのDAZN見逃し配信を今頃見ました。

当然ながら先週同様に試合は”それなり”でしたが、ホーム最終節ということで「セレモニー」も配信に含まれていたのは助かりました。

社長、片さん、テッペー、新太、司の順にお話しを聞きました。

誰がどうのと言う話しは無いんですけど、言葉の想いの差は感じますね。

想いが伝わる言葉って大事。

 

25年1月1日から名称変更とのこと。

投稿者: | 11月 5, 2024

「レゾナックドーム大分」の名称変更 来年1月から「クラサスドーム大分」に

「レゾド」ってのにもう馴染んじゃったんですけど、来年から「クラド」ですね。

まあでも「クラサスケミカル」じゃなくて「クラサス」と短縮したところは馴染みやすさをとったかな。

トリニータも来年は出直しですし、ホーム名称も来年から変わると。

ちょうど良いかもです。