明日からトレーニング開始!

投稿者: | 1月 16, 2022

高橋 祐翔選手 ヴェロスクロノス都農に期限付き移籍のお知らせ

祐翔、大きくなって帰ってくるんだよ。

若いからまだまだ伸びしろはある。

昨年も言ったけど頑張れ!!(”昨年も”は余計です)

さて、明日からトリニータも始動します。

なにはともあれ、開幕に向けて調整してもらって狙うはスタートダッシュです!

あと5週間。

投稿者: | 1月 15, 2022

昨日2022シーズン新体制スケジュールが公表されていよいよ始まりますね、と思えるようにはなってきました。

なにせあと5週間もすれば開幕です。

ほぼ昨年の選手が残り同じチームに等しいいと思うので、課題はリーグ戦で31点しかとれなかった得点力になろうかと。

J2の場合、上位チームは60得点以上獲るので倍以上を目指さねばなりません。

2倍か、いや3倍は欲しい。

さすれば1試合あたりの絶叫度が3倍に!

まあ、獲りに行けば反動もある訳で、少々の乱打戦も覚悟はしていますが。(むしろそれはそれで面白いという話しも含む)

や、やっとでた・・・。

投稿者: | 1月 14, 2022

2022シーズン新体制スタートのお知らせ

待ちに待ってやっとのやっとで始動のお知らせが出てきました。

〇1月17日(月) トップチームトレーニング開始日
⇒昨年は1月18日だったので、1日早いです。

〇1月18日(火) 2022シーズン新体制発表新加入選手記者会見
⇒昨年は1月17日だったので、1日遅いです。

まあ、昨年と同じスタートと理解しますが、今季は開幕が早い。

ただ、昨年の主力がほぼ残っているので、ちょうど良いんじゃなかろうかと思います。

いずれにしてもやっと来週から始まりますね!(≧▽≦)

ご無沙汰しています。

投稿者: | 1月 13, 2022

柿本倫明氏 フットボール事業本部強化部長に就任のお知らせ

おおっ、柿本さん!

仕事で遅くなって公式サイトを見るのが遅れたのですが、開いて見てちょっとびっくり。

トリニータ時代は2002年に少し記憶に残っていますが、記録を見ると湘南時代の成績がピークですね。

チーム強化期待しています!

今季も難敵です…。

投稿者: | 1月 12, 2022

ぼちぼち動き始めた様子です。

福森 健太選手 栃木SCに期限付き移籍のお知らせ

大阪産業大学 濵田 太郎選手 今季新加入のお知らせ

福森は栃木で新たにGKを補強と。

人事往来も一旦止まっていたのでほぼ終わったと思っていましたが、もう少し動きがあるのかも。

そしてまた今季も新型コロナウイルスと戦わなくてはならないと…。

トップチーム選手 新型コロナウイルス感染症陽性判定について

選手も十分注意していると思いますが、最大の難敵です。

成人の日。

投稿者: | 1月 10, 2022

大分県の新成人の皆さま、おめでとうございます。

今日から名実ともに大人と言いますかトリサポ(え?)の仲間入りです。

トリサポの一員(え?)としての自覚を持ち、周りから尊敬されるようなトリサポ(え?、え?)になれるよう、日々励んでください。

旧成人からしてみればたやすいことでーす!

3連休楽しんでまーす!あははは!(こんな大人にならないように)

しんがりでしょうか?

投稿者: | 1月 8, 2022

伊佐 耕平選手 契約更新のお知らせ

伊佐が更新!(≧▽≦)

ここがしんがりかなぁと。

ということで、これでエンリケを除けば昨年の終盤の先発メンバーが残った訳ですから、もう明日から戦えます。

意思疎通&連携もバッチリです。

さささ、さささあぁやろうぇ・・・。

というか、うちの始動いつ?? > 大分FC殿。

お、概ね想定内です・・・。

投稿者: | 1月 7, 2022

エンリケ トレヴィザン選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ

髙澤 優也選手 ギラヴァンツ北九州に期限付き移籍のお知らせ

中川 寛斗選手 京都サンガF.C.より完全移籍加入のお知らせ

まあその、あの、たまにはこうなるわなと。

高澤については、修行に出すと思ってます!頑張ってこいと。

あーん、と泣きたいのはエンリケですが、勝てないチームの守備の要となり、天皇杯でも決勝に連れて行ってくれ立役者ですから、もう感謝しかありません。ありがとう。

そして、ニューフェースは中川寛斗!

下平監督が柏監督時代に出場回数が多いので、戦術に合うのかなと思います。

也真人同様に身長のハンディを長所にしなければならない選手。

むしろ期待しかありません!(≧▽≦)