『【トップチーム】1月26日(日)いちごpresents 2025プレシーズンマッチ 新富町大会 テゲバジャーロ宮崎戦試合結果について』
プレシーズンマッチ、トレーニングマッチともに1-0との結果。
ヒョンウはトレーニングマッチ含めると3試合連続でゴールかな。
好調そうでなにより。
失点していないのも好材料。
良い感じでキャンプを打ち上げたんじゃないすかね。
開幕まであと3週間。
楽しみと期待感も上がってきました。
待ち遠しいすねぇ。
『【トップチーム】1月26日(日)いちごpresents 2025プレシーズンマッチ 新富町大会 テゲバジャーロ宮崎戦試合結果について』
プレシーズンマッチ、トレーニングマッチともに1-0との結果。
ヒョンウはトレーニングマッチ含めると3試合連続でゴールかな。
好調そうでなにより。
失点していないのも好材料。
良い感じでキャンプを打ち上げたんじゃないすかね。
開幕まであと3週間。
楽しみと期待感も上がってきました。
待ち遠しいすねぇ。
今回泊まったホテルは福岡アイランドシティなる場所にあります。
博多湾の一部を埋め立ててからベッドタウンとして再開発しているそうですが、観光とは程遠いような場所にあるホテルでした。
周りを見渡しても特に興味深いものは無し。
博多駅までは車で15分~20分ほど。
何故ここにホテル?と考えさせられる場所でした。(摩訶不思議)
朝から北九州まで車を飛ばして野暮用を済ませて、お昼ごはんはShinShinのとんこつラーメンを頂きました。
それから宮地嶽神社まで行ってお参りして、夕焼けによって参道が光り輝く神秘的な情景と言われる光の道を眺める…(2月下旬か、10月下旬にしか見れません)
なぜ宮地嶽神社なのかと言うと、今日のホテルがこの近くだったので、との理由。
明日は博多、天神辺りで嫁さん孝行に徹します。
シーズンインが待ち遠しい今日この頃ですねぇ。
シーズン前の合間を見て、、、、
という感じでも無いのですが嫁の用事で明日から福岡行ってきます。
単なる野暮用です。
私にとってはこういう積み重ねが、嫁から文句を言われずリーグ戦に没頭できる手段とも言えます。
結果的に仕事もお休みするので会社の皆さまにもご迷惑をおかけします。
私にとってはこういう積み重ねが、、、、
まあ、仕事は仕事ということで。
『【トップチーム】1月22日(水)トレーニングマッチ試合結果について』
『「誰がやるんだ!?」横浜F・マリノスベンチから飛んだ指示。初の対外試合で大苦戦「チームのやり方と個人の戦術がある」』
始動して間もないとかなんだかんだあるとは思うのですが、とは言え相手はJ1トップクラスの戦力を備えている訳ですから、まずまずなのかなと思います。
ひとまずやれる手応えはあっただろうと思いますし、残りのキャンプ期間で磨きをかけて欲しいと思います。
最後の仕上げは1/26のプレシーズンマッチ(宮崎戦)ですね。
いや楽しみです。
『J2 大分トリニータ トレーニングキャンプ 宮崎市で始まる』
『大分トリニータ 宮崎キャンプ 新加入の有馬幸太郎選手に期待』
キャンプ情報も映像が加わるとなお良いです。
選手の生の声が聞けて助かります。
NHK様GoodJob。(受信料支払い済み)
そして明日は横浜FMとのトレーニングマッチです。
Goodなお便りをお待ちしております!(≧▽≦)
大分トリニータの皆さんが宮崎キャンプへ出発されました。
初日だからまだ少な目ですがSNSで元気に練習されている情報も出始めました。
しっかり練習してキャンプの成果を上げてもらって、元気に大分へ戻ってきてください。
怪我だけはしませんように。
開幕まであと少し・・・。
『「えーっていうものが作れてる。面白いですよ」岩政監督が生み出す新たな札幌スタイル。キーポイントを与えれば、選手が答を見つけていく』
開幕戦の相手なのでちょいちょいネット情報を追いかけていますが、昨日の栃木SCとのトレーニングマッチは1得点1失点の結果で終えています。
なにかと課題は出ている様子でこちらとしてはしめしめ。
この時期なので課題が出て丁度良いぐらいだとは思うのですが、しめしめ。
無論、こちらの仕上がり具合も気になる今日この頃。
はたまた、お相手も「えーっていうものが作れてる」らしいので無性に気になる今日この頃。
えーってなによ、えーって!?。(しめしめ@岩政)
『【トップチーム】1月18日(土)トレーニングマッチ試合結果について』
失点はスルーしておくとして、得点はバラエティに富んでいますね。
新戦力の有馬が得点しているのは明るい材料ですね。(PKだったそうですが)
ネット情報では”天笠いいね”が散乱していますね。
やっぱシーズンを通して安定的に戦うにはボランチを固定したいすよね。
明後日からのキャンプも楽しみすよね。
トリニータが始動して約2週間が過ぎようとしています。
明日はいよいよ今シーズン初のトレーニングマッチ(VS日本文理大学)。
ちなみにNBUの監督は西野晃平なのでトリニータ繋がりですね。
いまの練習は追い込みの最中だと思うので怪我の無いようにトレーニングマッチをこなして欲しいと思います。
いやもうとにかく怪我だけは、怪我だけは・・・(昨年のトラウマ)
そして来週からは宮崎キャンプへと。
順調に仕上がることを願っております。
はいはい。