そう言えば・・・。
3月1日の仙台VS大分戦では『ダッシュコンテスト2025』が行われるそうです。 これを見て思い出したのですが、開幕ダッシュに失敗した場合の罰ゲームは東京マラソン(3月2日)でダッシュする・・・でした。 第2節を引き分けて… 続きを読む »
3月1日の仙台VS大分戦では『ダッシュコンテスト2025』が行われるそうです。 これを見て思い出したのですが、開幕ダッシュに失敗した場合の罰ゲームは東京マラソン(3月2日)でダッシュする・・・でした。 第2節を引き分けて… 続きを読む »
『【コラム】Jリーグの判定は変わったのか? 日本代表・森保一監督の見解 欧州と「別競技」にならないための分岐点に』 『開幕節ジャッジに「違い感じた」 選手、監督が変化実感…J目指す世界レベルの判定基準』 『33年目のJリ… 続きを読む »
◇2025明治安田J2リーグ第2節 大分 0-0 いわきFC (得点:なしよ) 大方の予想で、厳しい試合になるだろうと言われていましたし、激しいバトルになると言われていましたが、なにもまあ、その通りにならなくても。 ただ… 続きを読む »
『確かな手応えを上昇気流に繋げたい』 開幕戦、第2節とホームで戦える利を生かして目指すは連勝のみ。 厳しい試合になると思いますし、激しいバトル上等。 古巣対決になる有馬に期待はしていますが、気持ちが空回りしないように、冷… 続きを読む »
『いわきFC新体制…主力残留、戦力底上げ DF定位置争い激化:いわきFC:情報:福島民友新聞社』 主力で抜けたのはトリニータに移籍した有馬ぐらいで主な戦力は残留。 J2に降格してきた開幕戦の札幌よりも今節対戦のいわきFC… 続きを読む »
『【イベント】2/23(日・祝)いわきFC戦 大好き大分トリニータWAON普及イベント実施!!』 どちらかと言うと我が家は現金派です。 現金派故に、開幕前の課題としてドームが完全キャッシュレス化になることで店舗支払い手段… 続きを読む »
『大分トリニータ 清武弘嗣 16年ぶりのピッチで見せた勝たせる存在感』 まあ、正直な話で「試合をクローズする」より「もっともっと長い時間見たい」願望は有ります。 存在感も良いけどやっぱピッチに立ってほしい。 札幌戦は既に… 続きを読む »
『J2札幌が大分に完敗発進…9年ぶりに戦うJ2の“洗礼”…岩政監督「相手の徹底したやり方に結果として屈した」』 『【宏太’Sチェック】J2札幌が勝つためには反応や予測のスピードを上げることが不可欠…開幕完敗発進』 『岩政… 続きを読む »
◇2025明治安田J2リーグ第1節 大分 2-0 札幌 (得点:有馬、有働) 粘り強く守ることで生まれてくるチャンスをものにした結果の勝利。 無失点だったのも良かったですし、なによりも新戦力が躍動していたことが一番良かっ… 続きを読む »
『一丸となって、31年目のスタート』 J2関係者の皆さま開幕おめでとうございます!(≧▽≦) なにがめでたいのかってまたあのどきどきわくわくはらはらが始まるのです。 これ以上めでたいことはありません。 本日のJ2は7試合… 続きを読む »