ワクワク感が大事。
『最も人気なのは? J2リーグ観客数ランキング1~10位。人気を高めたクラブは?』 第39節終了時点で今季平均入場者数は9149人(J2第4位)との結果。 ホームは残り2試合。 今季の目標は平均1万人以上だったけど、ちょ… 続きを読む »
『最も人気なのは? J2リーグ観客数ランキング1~10位。人気を高めたクラブは?』 第39節終了時点で今季平均入場者数は9149人(J2第4位)との結果。 ホームは残り2試合。 今季の目標は平均1万人以上だったけど、ちょ… 続きを読む »
『今季も超スリリング。上位陣をも巻き込むJ2残留争いで生き残るのは? 最終節に“潰し合い”の可能性も』 前半戦の貯金があったからここに巻き込まれることは無かった訳ですが、後半戦の出来だったらと思うとぞっとします。 既に降… 続きを読む »
『どうなるJリーグ“秋春制” 議論は大詰め アルビレックス新潟・中野社長は反対表明 「 感情論でなく『できる』『できない』の現実論」』 とっても難しい問題だと思います。 雪国に行ったことはあっても住んだことは無い立場から… 続きを読む »
『【お知らせ】元大分トリニータ 阪田 章裕選手 現役引退のお知らせ』 阪田も現役引退ですか。 安川、坂田、土岐田の3バックが思い出されて懐かしい。 昇格プレーオフ@国立でJ1昇格を成し遂げてくれた時代ですし、感謝しかあり… 続きを読む »
『町田ゼルビアが悲願のJ1初昇格 高校サッカーの名将が就任1年目で成果 「原理原則」求め懐疑的な声を払拭』 悔しい気持ちはありますが正直なところ今季の町田は強かった。 トリニータとの対戦ではアウェイ戦でもホーム戦でも3失… 続きを読む »
◇2023明治安田生命J2リーグ 第39節 杤木 1-1 大分(得点:弓場) どうしても勝ち切れません・・・。(全部勝つ言うたやん(´;ω;`)) うーんと唸るしか。 まあ勝ち切れるようなら今の順位じゃないでしょうし。 … 続きを読む »
『もう負けは許されない。正念場を迎える両チームが激突』 ”もう”と言うか、常に負けは許されておりません。(きっぱり) まあ、勝負の世界なので勝敗はつきものです。 負けてもそこから学ぶことが出来れば次につながると言うものな… 続きを読む »
『J1昇格へ トリニータ下平監督“残り4試合 全部勝つ”』 いやもっと早くから勝っとけば・・・(こらこら愚痴らない) 残り4試合もう勝つしかないとこまで追い詰められていますから勝つ以外の言葉は出てきません。 勝て、勝て、… 続きを読む »
『第39節(10/22開催)での町田の優勝・昇格決定条件【明治安田生命J2】』 なんとも知らない間に大詰めになっていました。 いやもう雲の上の話しのような。 数か月前は諦めずに必死に追いかけていたはずなのに、どこでどこが… 続きを読む »
『トリニータ 苦しい戦い続くも「残り4試合…巻き返したい」ファンの期待受け気持ち新たに』 まだちょっと時差ボケ中でちょいちょいトリニータネタを見逃している最中ですが、残り4試合に向けた意気込みをやっと発見。 弓場曰く『心… 続きを読む »