あの程度で衝撃か。
『カバーニの日本戦“恩恵弾”に海外衝撃 「FIFA史上最もゾッとするような大失敗から…」』 あの程度でか。 君らはあの程度でなのか。 俺らが「どれほどゾッと」するような守備陣のパスミスを見せられていると思うのか。(まあ、… 続きを読む »
『カバーニの日本戦“恩恵弾”に海外衝撃 「FIFA史上最もゾッとするような大失敗から…」』 あの程度でか。 君らはあの程度でなのか。 俺らが「どれほどゾッと」するような守備陣のパスミスを見せられていると思うのか。(まあ、… 続きを読む »
延期されていた第26節@山口vs町田の試合が今宵行われました。 結果、町田が勝ったため3位に陥落しました・・・orz 他力の願い叶わず。 いやまあ、自力で町田に勝てなかった訳ですから、他力に頼るのもなんですから、想定内で… 続きを読む »
『10月15日(月)トレーニングマッチ試合結果について』 うむ、トップ&バックアップ含めて2日で合計6失点ですか。 ここ最近の事情として守備面は安定していたのですが、うむ、うむ、うむむむむ。 うむむむ・・・負の連(略 い… 続きを読む »
『痛い6試合ぶり● トリニータ 』 第37節の結果をれれれれ、冷静に振り返ると・・(とても冷静とは) 7位(東京V)までの上位陣では、大分が負けただけで他のチームが勝っただけの話し、そう、そんな話し。 そんで、前節までの… 続きを読む »
◇2018明治安田生命J2リーグ 第37節 町田 3-2 大分 (得点:小手川、馬場) 仕方がない。 どうもこうもない。 3点とられりゃそりゃ負ける。 毎度のことながら大一番とかここ一番で弱いのは知っている。 もう悔やん… 続きを読む »
『見どころ』 第37節の本日の試合で福岡と大宮と横浜FCが勝ったので暫定ながら首位から6位までの勝ち点差が4となりさらに詰まりました。 上等です。 ここで勝ちきらないと何も手にできません。 是が非でも町田倒すべし。
『最後まで予測困難なJ1昇格争い。自動昇格ラインは、ズバリ勝点77!』 ほう・・・勝ち点77とな。 いいのかそんなに甘くて。 こちとら勝ち点84とるつもりですがな。(あー、残り全勝ね)
『首位から7位まで6ポイント差。J2のJ1昇格争いがカオスだ』 うむ、J2こそカオス(無秩序)です。 つまり、つまりですよ。 Jリーグ発足当時の秩序だった世界(コスモス)からJ2ができたことで無秩序な世界(カオス)に変化… 続きを読む »
『大分スポーツ公園命名権 昭和電工が取得』 どうやら昭和電工ドームに決定した模様です。 2019年3月1日から しょうわでんこうドーム、しょうわでんこうフィールド、しょうわでんこうグランド。 しょうわでんこうドーム、しょ… 続きを読む »
『大分トリニータU-18 高畑奎汰選手 トップチーム昇格内定のお知らせ』 優秀な諸先輩方に続き飛躍して頂きたい。 いやもう若手は温かい気持ちで見守るのみです。 しかし、しかしですよ、しかし、世間から言えば当たり前のことな… 続きを読む »