わりとトリニータな日々」カテゴリーアーカイブ

失敗を「良質な経験」へ導くのは指導者次第。

投稿者: | 5月 18, 2019

◇2019明治安田生命J1リーグ 第12節 大分 1-1 清水(得点:岩田) 今日のポイント3つ。 ①前半に目立ったパスミスの連鎖から失点。 ・ミス多いなぁ・・・と気にはなっていたが負の連鎖というヤツかなぁ。 ・連鎖から… 続きを読む »

早朝注意。

投稿者: | 5月 15, 2019

『「グッときました」 大爆発の遅咲き・大分FWに染みたレジェンドの言葉とは』 藤本と大分の快進撃はこの先も続く予定にしていますが、よもやtweetしたネタまで記事になる盛況ぶりだとは。 こうなると藤本は文春からも狙われか… 続きを読む »

明日はアウェイで湘南戦@第11節。

投稿者: | 5月 11, 2019

『湘南が迎える「オンリーワンの存在」。高山薫、初の古巣戦』 開幕した頃、鹿島よりネタバレしている松本の方が厄介な相手と書きましたが、松本の次に厄介な相手だと思っているのが何故だか湘南。 当然ながら「厄介」に大した根拠はあ… 続きを読む »

批評きました。

投稿者: | 5月 10, 2019

まだ読みきってないのですが、トリニータ記事の一部はここのサイトでも読めます。 この雑誌は初めて買ったけど、パラパラ流して見た感じだとさほど批評は無いような…(^^; まあ、読み応えはありそうなのでじっくり読んで見ます。