2001年(1年目)のトリライを振り返る!
2001年といえばドーム元年。 大分スタジアムのこけら落としは5月26日@京都戦ですが、監督がノブリンからコバちゃんに(成績不振で)引き継がれたのは5月19日@水戸戦から。 当時のノブリンはそんなに悪い成績だったかね?と… 続きを読む »
2001年といえばドーム元年。 大分スタジアムのこけら落としは5月26日@京都戦ですが、監督がノブリンからコバちゃんに(成績不振で)引き継がれたのは5月19日@水戸戦から。 当時のノブリンはそんなに悪い成績だったかね?と… 続きを読む »
本来ならばリーグ戦の第2節がホームで行われている日ですが、唐突で場当たり的に外出自粛要請を受けた”気がする”ので、今日は1歩も家から外に出ませんでした。 いやいや自宅に籠りっぱなしなのは本当に久々と言いますか、ここ最近は… 続きを読む »
もう何年振りか数えるのが面倒なのでどうでも良いですが、久々に購入予約したレプユニをクラトリで回収してきました。 ただ、使う予定が無い。orz テンション上がらない。orz でも、ユニはカッコいい!(≧▽≦)ノシ サイズは… 続きを読む »
世の中は新型コロナウィルス一辺倒ですし、Jリーグも延期ですし、感染拡大阻止に同意ですし、自宅でおとなしく時間を潰す以外に思いつきません。 そのまあ、思いつきのついでに頭を過ぎったのが「そういえばトリライも20年目だよね」… 続きを読む »
『漫画『ジャイキリ』がJ開催延期を受け50話分を無料公開!「開幕で高まった気持ちを再開まで繋げる一助」』 妄想してる場合じゃありませんでした。 コミックDAYSで『GIANT KILLING』50話分を無料公開だそうです… 続きを読む »
我らが聖地で「ワーキャー!(≧▽≦)」した余韻を残しつつ帰宅した頃に如何お過ごしでしょうか、こんばんは。 日本国内の様々な全国的なスポーツや文化イベントの自粛要請が政府から出された為、Jリーグ以外も寂しさが隠せません。 … 続きを読む »
『【重要なお知らせ】3月15日(日)までの 明治安田生命J1リーグ 及び YBCルヴァンカップの開催延期と当面の練習見学・ファンサービスについて』 どうしようもないと言いますか。 なんともしようがないと言いますか。 今が… 続きを読む »
『大分トリニータ片野坂監督、カタノサッカーに影響を与えた「4人の監督」』 4人の監督から学んだことは・・・、 〇西野朗監督:「チーム全体を見て、選手、スタッフをしっかりとマネージメントすること」 〇ペトロヴィッチ監督:「… 続きを読む »
『トリニータ、遠い1点 リーグ開幕戦黒星』 第1節のキーポイントとしてコーナーキックが上げられます。 昨季はセットプレーから2得点しか決めていない我らがトリニータ。 その事を思えば、そう簡単にゴールは決まらないとしてもコ… 続きを読む »
◇2020明治安田生命J1リーグ 第1節 C大阪 1-0 大分(得点:なしよ) 私の試合前予想では2020トリニータの場合、新戦力を絡めて打てば打つほど得点が入る!ハズでした。 しかしながら本日の試合では、打てば打つほど… 続きを読む »