同意します!(≧▽≦)
『村井満チェアマン、J2岡山VS北九州7月10日から観客入れる』 現在のガイドラインでは禁止しているアルコール販売を緩和する可能性についても言及。「複数の実行委員から問題提起があった。売り子は時期尚早だが、売店での販売は… 続きを読む »
『村井満チェアマン、J2岡山VS北九州7月10日から観客入れる』 現在のガイドラインでは禁止しているアルコール販売を緩和する可能性についても言及。「複数の実行委員から問題提起があった。売り子は時期尚早だが、売店での販売は… 続きを読む »
『<重要>入場制限試合の観戦方法及びチケット対応についてのお知らせ』 要するに大雑把に言うと。 上限5000人の試合は7月11日(土)の神戸戦、7月22日(水)名古屋戦の2試合。(上限50%の試合は8月1日(… 続きを読む »
『400勝間近のクラブが2つ! 今季の成績でランキングに変化も? J1通算勝利数ランキング』 ●23位:大分トリニータ/88勝(70分け141敗) 昨年12勝していますから、同じ勝ち数が稼げればJ1リーグ通算100勝とな… 続きを読む »
2009年は年間34試合で8勝20敗6分(勝ち点30)との結果。 第4節から14連敗をしてしまい、第30節のアウェイ京都戦でJ2降格が決定。(結果的に17位で終える) このシーズンはピッチの芝が最悪に始まり(途中で張替え… 続きを読む »
『【重要】2020シーズンパス・回数券・年間駐車証 払い戻し意思確認のご案内』 昨日のblogで催促した状況でアレなんですが、ひとまず出ました。 リモートマッチは置いといて、気になっていた5000人制限試合の方は「Jリー… 続きを読む »
其の1:『<重要>無観客試合等に伴う2020シーズンパス・回数券・年間駐車証の取り扱いについて』 6月中旬を目途に詳細が出るとのことでしたから気になって。 当然ながら「無観客試合終了後の入場・観戦について」が… 続きを読む »
『再開初戦は「リモート九州ダービー」J1鳥栖と大分の両監督が早くも闘志』 無観客の試合の名称を「リモートマッチ」と言うそうです。 本来、無観客試合が制裁として行われることからネガティブな印象が強いため、名称をSNSで募集… 続きを読む »
『大分トリニータ 2020明治安田生命J1リーグ、2020YBCルヴァンカップ再開日程 及び対戦カード決定のお知らせ』 7月4日の再開試合(第2節)は他チームも含めてリークされた日程通りでした。(まあ、そんなもの) ポイ… 続きを読む »
『本当に無観客!?段ボールサポーター(愛称:トリボード)でゴール裏を埋めよう!』 6月12日から始まって、2日で約131万円ほど。 残り16日間あるので、同じペースで支援が入れば目標の1,000万円には届きそうな気もしま… 続きを読む »
『座席移動、応援歌禁止などの観戦ルールも Jリーグがコロナ対応ガイドライン』 本当に本当に本当に。 辛いガイドラインであることは覚悟しております。 兎にも角にも、無観客試合空けの7月10日以降で最も辛いのは・・・ なにせ… 続きを読む »