何に共感が得られたか。
『トリニータ頑張れ、CFに7200万円 クラブ「今期は黒字化」』 賛否両論あって支援金も下がっているならば賛同できない人は多くなってきている訳で、今後はもうひと工夫が必要かも知れません。 スポーツとは言えビジネスです。 … 続きを読む »
『トリニータ頑張れ、CFに7200万円 クラブ「今期は黒字化」』 賛否両論あって支援金も下がっているならば賛同できない人は多くなってきている訳で、今後はもうひと工夫が必要かも知れません。 スポーツとは言えビジネスです。 … 続きを読む »
『首位町田、3位清水はともにスコアレスドロー 2-1で競り勝った岡山が3連勝で7位浮上!【サマリー:明治安田J2 第33節】』 ふむ、要するに、33節はうちが上手いこと勝っておけば上位に近づけたということか。 まあ、タラ… 続きを読む »
◇2023明治安田生命J2リーグ 第33節 長崎 2-2 大分(得点:野村、長沢) ほぼ相手ホームの沼に引き込まれかけた負け試合でもおかしくない内容だったんですが、大分サポーターが諦めずに引き摺り戻した試合だったかな。 … 続きを読む »
まだまだ暑くてたまらない気候状況の中で17時試合開始。 選手が90分走れるのか心配。 試合結果も心配。 さて如何に?
『激突するスタイル、かなえたい“なんとしても”』 さあ、LAST10に突入です!(≧▽≦) 泣いても笑っても残り10試合です。 チームは調子が上がらない状況ですが、残り試合を全力で突っ走るしかありません。 ということで明… 続きを読む »
『トリニータをつくろうプロジェクト』 無事に終了したようで支援金は約72百万円になったとのこと。 というか、お・か・し・い・で・し・ょ・う。 昨夜の21時ごろに見た時は約53百万円でしたから、3時間で約20百万円も積みあ… 続きを読む »
『トリニータをつくろうプロジェクト』 一昨日は約33百万円の支援金でしたが、先ほど見たら約53百万円まで伸びていました。 なにせSNSやらなんやらで煽りが入り最後の追い込み中。 60百万円を超えると支援者全員にトリニータ… 続きを読む »
『Jリーグのシーズン移行への監督たちの意見が公表、賛成意見が多い理由は「夏場の試合の現象」…一方で、降雪地域や学生の扱いの課題も』 今年の夏の暑さを思えば夏場の試合数は減らしてくれと思うのは当たり前なのかと思います。 も… 続きを読む »
『トリニータをつくろうプロジェクト』 先ほど拝見した限りでは目標額1億円に対して約33百万円との状況。 残り時間もあと2日ほど。 いろいろと賛否両論のあるクラウドファンディングですが、一昨年は5千万円の目標に対して、実績… 続きを読む »
『大分トリニータをいつも応援してくださる皆様へ』 ちょっと大分を離れて気を抜いていましたが、何だかあらたまってコメントを読んでいます、こんばんは。 過去から夏場(7月、8月)の戦績は良くなくて少々失速するだろうと予想をし… 続きを読む »