いえいえ、注目のカードです。
『山形戦DAZNが異例の中継態勢』 いやいやJ2リーグの中継としては異例ではなくて、J2リーグ今節の注目カードでしょう。 カメラ10台でも20台でもドローンでも使って頂いて、ぱ~っと放送して頂きたい。 いやいやDAZN見… 続きを読む »
『山形戦DAZNが異例の中継態勢』 いやいやJ2リーグの中継としては異例ではなくて、J2リーグ今節の注目カードでしょう。 カメラ10台でも20台でもドローンでも使って頂いて、ぱ~っと放送して頂きたい。 いやいやDAZN見… 続きを読む »
『松本怜選手 怪我の診断結果について』 ひだりはんけんようきんにくばなれ・・・・ う~ん、ちょっとこれは怪我人が多いなかでの追い打ちにて厳しいのではなかろうかと。 愛媛戦は退場した後、試合中にベンチに戻っていましたからも… 続きを読む »
仕事柄、出張移動が多いので、新幹線とか飛行機でも映画が見れるように8インチタブレットを買いました。 今日の出張から新幹線で活躍しています。 中華タブレットで格安だったし、移動の邪魔にならないサイズで、さほど期待してなかっ… 続きを読む »
いよいよ新年度が始まり、入社式のニュースを見るようになりました。 新人の皆様におかれましては、希望に満ち溢れた日ではないでしょうか。 いやー私もそんな皆様のようなフレッシュな気持ちを少々でも思い起こす事ができれば良いのに… 続きを読む »
『土壇場 林が同点弾 執念こぼれ球押し込む』 林も右膝に違和感があったようで、ここ最近の怪我人の多さにはちょっと不安を感じます。 こういう時は一般的に「お祓い」に限る訳ですが直ぐに自分で出来るお祓いを調べて見ました。 〇… 続きを読む »
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第6節 大分 1-1 愛媛 (得点:林) 攻めようにも攻めれずに試合が進み、愛媛もたいして攻めてこないものですから、少々のリスクを冒してでも攻めないとこりゃ点が入らんなと思ってたところ… 続きを読む »
『ロングフィードが新たな武器に』 昨季の八反田もプレーっぷりが渋めでしたが、今季の鈴木惇もプレーっぷりが渋めでボランチの極みであると思います。 ちなみに「渋い」を辞書で調べて見た所・・・ ①柿の渋のような味がする。舌がし… 続きを読む »
『コンセプトを貫く大分。局面の攻防で上回れるか』 そろそろ週末なものでモードを切り替えなきゃならないのですが、今節の見どころを拝見する限り、概ね3つの課題を克服する必要ありそうです。 〇未成熟さゆえに相手のハイプレスや自… 続きを読む »
『飲んで応援!大分トリニータ』 ビールの日本5大ブランドと言えば、キリン、アサヒ、サントリー、サッポロ、エビスであります。 それぞれに持ち味があって、好みも人それぞれかと思います。 その5大ブランドの中でも、私の好物と言… 続きを読む »
日本代表 4-0 タイ代表 (FIFAワールドカップ予選) いやまあ、日本代表戦を最初から最後まで見るのも久しぶりだなぁとの感想。 滅多にないですフルで見るなんて。 感心したのは岡崎が頭で決めた得点と川島が止めたPKです… 続きを読む »