なにかとめでたい。
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第19節 大分 2-1 讃岐 (得点:小手川、OG) 約1ヵ月ぶりの勝利おめ。 大銀の照明がLEDに変更されて初披露でおめ。 さっしーV3でコテがMOMインタビュー中におめでとうコメン… 続きを読む »
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第19節 大分 2-1 讃岐 (得点:小手川、OG) 約1ヵ月ぶりの勝利おめ。 大銀の照明がLEDに変更されて初披露でおめ。 さっしーV3でコテがMOMインタビュー中におめでとうコメン… 続きを読む »
『4戦無敗の本拠地で大分が讃岐に勝利か…』 いやもうさすが土屋様、私もホーム勝利の「1」一択のみ予想です。 もういい加減に随分と勝ち試合を見てません。 見てるのは、解せぬ〇✖△◇・・ばかりという訳ですから既… 続きを読む »
『大分は「アグレッシブに闘う」讃岐と真っ向勝負』 昨夜は久々に大分駅付近で飲み会でしたが、週の真ん中だとチト翌朝が辛いです。 そもそも酒が強くもないのに飲み過ぎだという話しもあるんですけど、帰宅してそのまま寝てしまい嫁か… 続きを読む »
『W杯へ ベストな芝を 大銀ドーム 』 いつも夏場にボロボロになるので7月から8月にどうなるかだと思いますが、なんとなく今年の芝は良いように感じます。 大銀ドームに行くと常に芝生の状態が気になるのも2009年のトラウマな… 続きを読む »
『エキセントリックな一撃を絶賛』 いや普通ですよ普通。 さんぺーからしてみれば普通のプレー。 むしろゴールを決めた後のさんペーの投げキッス連発と終了間際のPKの方が衝撃的でしたねと。 いまだにこの試合内容についてはテンシ… 続きを読む »
『ついに出た! ”Jリーグ 海ポチャ第1号” 北九州・高橋拓也』 いやいやスタジアムの写真を最初に見た時、あるとしたらゴールキーパーのクリアボールかなぁ~と頭の中を過ぎったのですが、やっぱり。 いやいや想定内です。 毎試… 続きを読む »
◇2017 明治安田生命J2リーグ 第18節 大分 2-2 横浜FC (得点:鈴木、三平) なんとも言えないPKの取られ方をするものですから、試合後はなんとも言えない状態に陥る訳です。 しかも今日は目の前で。 しかも概ね… 続きを読む »
『守備の安定より決定機増を』 決定機なんぞ山ほどあっても決めないと話にならないのはもう随分と学習したので今度こそ決めましょう。 大丈夫です。 みんなやればできる子です。 明日こそYDK~YDK~
『正念場を迎えた大分。強敵・横浜FC戦で求められる対応力』 出張を終えて帰宅しました。 帰宅したら週末トリニータでございます。 いやまあ、勝ててはいませんが決してチームとしてはブレないで頂きたい。 絶対にブレたらダメです… 続きを読む »
久々に日本代表の試合をフルで見ましたが、これと言って気になることはありませんでした。 強いて言えば、出張先のビジネスホテルなのでTV画面が小さくてイマイチでした。 以上です…(こらこら)