概ねポジティブに捉えたい。
◇2018 明治安田生命J2リーグ 第9節 大分 1-1 横浜FC (得点:松本) 前半にもったいないPKを与えて雰囲気は良いもんじゃなかったのですが、後半の早い時間帯に追いつくことができたのは、今のチームの好循環が利い… 続きを読む »
◇2018 明治安田生命J2リーグ 第9節 大分 1-1 横浜FC (得点:松本) 前半にもったいないPKを与えて雰囲気は良いもんじゃなかったのですが、後半の早い時間帯に追いつくことができたのは、今のチームの好循環が利い… 続きを読む »
『スーパーサブ清本拓己。狙うは3戦連続ゴールと先発出場』 今日の試合で山口が負けて岡山が引き分けたので、明日の試合で勝てば首位です。 まだ9節ですし、この時期の首位なんて大して意味は無いと思います。 しかもですよしかも。… 続きを読む »
『大分は“読みづらい”横浜FCにも変わらぬスタンスで臨む』 前節が土曜日開催だったもので次の開催が日曜日で少し長めに感じます、こんばんは。 さて、今節は好循環サイクル中に勝ち点積み上げを!が命題になっています。 なにせ昔… 続きを読む »
『明治大学 岩武克弥選手 2019シーズン新加入内定のお知らせ』 大丈夫です。 しっかり育って頂いて、胸を張って大分に戻ってきて頂ければ、何ら問題ありません。 育成費は浦和持ちで。
シーズンが始まったかと思えば早いもので今週末は第9節となります。 9節の相手は横浜FCですが、通算対戦成績は15勝4敗5分とどちらかと言えばお得意様。 ただ、過去5試合だと1勝1敗3分との五分ですから侮れません。 しかし… 続きを読む »
〇飲みすぎない ✖✖✖食べ過ぎない ◎嫁のご機嫌伺い(クロワッサンのお土産を調達) 〇早めに帰った 〇日課のトリライ更新すべし 〇相当久しぶりのほろ酔いチェック済 うん、やっぱ火… 続きを読む »
『多少の動揺、怒りもあった』 今日のニュースで一番驚いたのはハリル監督の解任。 この土壇場で解任するにはそれなりの理由はあろうかと思いますが、まあ一般的にマイナス要素になろうかと思います。 プラス要素になる可能性もあると… 続きを読む »
『焦れずに後手に回らずに、互いの距離感がすごく大事だった』 2枚目のカードをすごく悩んだとのこと。 勝負を懸けたのは清本のときとのこと。 3枚のカードを切ったところで得点を目指し、あとはバランスを崩さない狙いだったとのこ… 続きを読む »
◇2018 明治安田生命J2リーグ 第8節 京都 0-1 大分 (得点:清本) 試合を振り返るとアウェイにもかかわらず実に粘り強く戦ったのではないでしょうか。 しかもスコアレスドローを覚悟しだした、じれったい時間帯に川西… 続きを読む »
『明日のみどころ』 京都との過去5試合の対戦成績を見ると勝てていないですね。(2敗3分) さらに言えば昨年は3連勝しても4連勝することはできませんでした。 ならば今節でしょう。 今節こそ、昨年と比べてチームが進化している… 続きを読む »