今節は土曜日開催で1日早いぞぉ~♪
『首位・大分に慢心はなし。今節は確立されたスタイルのせめぎ合いに』 さてさて今節は片さんVS相馬博士のワクワクデーであります。 ある意味でこれほど楽しみな対戦はございません。 昨年の町田の戦い方を思えば、前からガンガン来… 続きを読む »
『首位・大分に慢心はなし。今節は確立されたスタイルのせめぎ合いに』 さてさて今節は片さんVS相馬博士のワクワクデーであります。 ある意味でこれほど楽しみな対戦はございません。 昨年の町田の戦い方を思えば、前からガンガン来… 続きを読む »
『売上高10億円超す 大分FC、3期ぶり』 ファンドからの出資額は3億5千万円で残りは3分の1となる。 もう1、2年かなぁ。 21期の目標は平均入場客数1万人、売上高11億5千万円、純利益6500万円とのこと。 客入りが… 続きを読む »
『大分はJ1にいるべきチーム』 こればっかりは勝ち取らないといけない場所なので、ちゃんと勝ち取ります。 3年目ですから、ホップ(1年目)ステップ(2年目)ジャンプ(3年目)のタイミングで丁度良いです。 今の所とても順調で… 続きを読む »
『4月23日(月)トレーニングマッチの試合結果について』 得点者:清本 うむ、出れなかったので少々ストレスが溜まっていた模様。 いやまあこういうのも好循環サイクル中なのかと思います。 なによりなにより。
◇2018 明治安田生命J2リーグ 第8節 金沢 0-1 大分 (得点:丸谷) 首位です、きゃぁ!(≧▽≦)(※恒例) ほぼほぼ引き分けでしゃーねーやーと思った矢先の丸谷。 休暇明けでリフレッシュした感じの丸谷。 いやい… 続きを読む »
『片野坂式[3-4-2-1]攻略のカギはウイングバックへの対応』 うん、バレた。 いやまあバレたからと言ってそうそう簡単に消せる両WBではござらんぞ。 特に今季のレイチェルはキレキレやぞと。 両WBに気を取られるとシャド… 続きを読む »
『おつかめさまです。ニータンです。』 うちの亀さんも就任10周年ですか。 時の流れは早いものです。 今後も末永く1万年は続けて頂きたい。 亀さん誕生の前は、マスコットなんてマジで猿かペンタくんで良いやと思っていた時代が懐… 続きを読む »
『チャレンジしてチャンスを増やしていくしかない』 両WBが好調でスピードもあり左右どちらからも起点となれるのが素敵です。 あと、前線のシャドーへのマークがきつくなったので、もうひと工夫あるともうチョイ素敵になると思います… 続きを読む »
『4月16日(月)トレーニングマッチの試合結果について』 得点者が、三平、三平、伊佐、伊佐、伊佐、黄、伊佐の7得点とな。 攻撃陣絶好調の様子。 併せて、伊佐に相当ストレスが溜まっていると推察されます。 どうぞ次節の金沢戦… 続きを読む »