やられた感しか残りません。
第3節@アウェイ仙台戦のDAZNフルタイム視聴を見ていなかったので本日帰宅後に見ました。 ひと通り見て、やっぱ、やられた感しかありません。 まあ、こちらのやりたいことが出来なければ、相手からやられるのみですから、当たり前… 続きを読む »
第3節@アウェイ仙台戦のDAZNフルタイム視聴を見ていなかったので本日帰宅後に見ました。 ひと通り見て、やっぱ、やられた感しかありません。 まあ、こちらのやりたいことが出来なければ、相手からやられるのみですから、当たり前… 続きを読む »
フルマラソンのダメージを引き摺りながら大分へ戻ってきました。 とにかく地下鉄やビルの階段を下るのが辛いのと、座ったり立ったりするのが辛い・・・です。 毎回フルマラソンの後はこんな感じなので明日はまともに歩けるかなと。 一… 続きを読む »
東京マラソン無事に完走しました。(ヘロヘロになりましたけど) 前回よりも早くスタートできたのでグロスタイムは目標を下回り5時間21分31秒。 ネットタイムは4時間53分以内を目標にしていましたが4時間59分11秒。(2日… 続きを読む »
◇2025明治安田J2リーグ第3節 仙台 2-0 大分 (得点:なしよ) 残念ながら今季初の敗戦となりました。 飛行が遅れて羽田空港に着いた頃には前半終了(2失点)してて、ビックサイトへ向かう電車の中で後半はDAZNでち… 続きを読む »
『守備に手ごたえありの両チーム。開幕戦以来の勝利をつかむのは?』 今季初アウェイ試合です。 明日から東京にいるので現地に駆けつけたかったのはやまやまですが『東京マラソン』受付のためビッグサイトへ出むかなければなりません。… 続きを読む »
もし、昨年の10月(大分-羽田便予約時)にJ2第3節のアウェイ仙台戦(3月1日)が分かっていれば、明日からお休みして東京へ行っていたことでしょう。 残念ながら予定通りの3月1日(土)移動で東京へ向かいます。 さて、肝心の… 続きを読む »
3月1日の仙台VS大分戦では『ダッシュコンテスト2025』が行われるそうです。 これを見て思い出したのですが、開幕ダッシュに失敗した場合の罰ゲームは東京マラソン(3月2日)でダッシュする・・・でした。 第2節を引き分けて… 続きを読む »
『【コラム】Jリーグの判定は変わったのか? 日本代表・森保一監督の見解 欧州と「別競技」にならないための分岐点に』 『開幕節ジャッジに「違い感じた」 選手、監督が変化実感…J目指す世界レベルの判定基準』 『33年目のJリ… 続きを読む »
東京マラソン(3月2日)に向けて最後の距離練習を行いました。 距離は短めの22kmを少しペースアップして走りましたが、気温が低いのと風も強かったので少々ダメージある練習になってしまいました。 明日からはほぼ走らないので6… 続きを読む »
◇2025明治安田J2リーグ第2節 大分 0-0 いわきFC (得点:なしよ) 大方の予想で、厳しい試合になるだろうと言われていましたし、激しいバトルになると言われていましたが、なにもまあ、その通りにならなくても。 ただ… 続きを読む »