『今季初先発のJ2大分トリニータFW鮎川峻「悔しい思いが強いです」と敗戦を糧に成長誓う』
この敗戦が糧となるのか、否かは鮎川次第だと思います。
伊佐とは異なり、適切なパスが供給されて仕事が出来るタイプだと思うので、やっぱり鮎川とコンビネーションできる選手がいたら良いなと。
ただ、FWには点を獲ること以外にも守備も攻撃の起点になることも求められるので経験を積んで覚えて、努力して行くしかないですね。
育成型期限付き移籍も23歳までなので、今年は最後の年になる。
努力した結果はシーズンを終えた時に現れてくるものと思われます。
頑張れ鮎川。